突然自分の時間が出来る~幼稚園始まる

公立幼稚園のキャンセル待ちだった我が娘。
なんと、急にローマ市立の幼稚園からお呼びがかかり

明日から幼稚園生活が始まることになりました~!!

でも、当初通いたかった幼稚園ではなく
我が家から電車で一駅の所に新設された幼稚園です。




今週火曜日
空きがありますが通いますか?と役所から電話があり
11月から1か月半程日本に帰るというと向こうから断られ
でも1日考えさせてくださいとお願いして電話を切りました。

翌日
今は無理でも1月からは通えますからリストに残してくれませんか?とお願いすると
役所が幼稚園の園長と話してみましょうとの事。
園長と話した結果、帰国中の給食代さえ払えば入園許可します
との事で入園決定~~~。

今日木曜日
ローマの役所で入園のサインをした後、幼稚園も訪問。
明日から通う事にになりました。
明日は午前中2時間で私も娘と一緒に過ごします。

ローマ市立の幼稚園は8時半からで
退園時間は14時半、16時半、17時半から選べます。
私は娘の日本語力維持の為(一日イタリア語だけにはしたくない)に半日希望なので
14時半までで申し込みました。
娘が幼稚園生活を気に入ったら延長するかもしれませんが…。

家から徒歩3分の幼稚園に通えなかったのは残念だけどそちらは給食なし。
通う幼稚園は給食があるから娘の昼食で頭を悩ませなくて良いのはすっごーーく嬉しい。
最近また偏食がすごくて・・・全然食べません。



電車での通園になるから
今私が探しているのは電車の定期券!! →コレ
娘が生まれる前に作って1年だけ使って、その後放置している定期券!
カードさえあればネットで定期を購入出来るらしいんだけどカードが見つかりません。
再度作成するの面倒なのよね・・・。
現金なら一日往復4ユーロ要るけど、定期があれば一年225ユーロ。
絶対定期でしょ~~・・・家のどっかにあるかな??




明日からの幼稚園、娘と離れるのはちょっと寂しいけれど
慣れればバンザーイとなり、16時半まで預けようかな?なんて思うのかもしれません(笑)
たくましくイタリア人の中で生きていけますように~~。
娘が泣きませんように~~。
幼稚園の娘のクラス、インフルエンザ蔓延中だって・・・娘が帰国前にうつりませんように~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム