使いやすいマイ財布♪

2019030702.jpg

来月の日本帰国を前に
自分用のお財布を作りました。

ただのポーチです(笑)


いつもイタリアで使っているお財布は大きくて
荷物を小さくしたい日本帰国時には不便なので
自作する事にしました。

かつてポーチを財布として使っていて
とても便利だったので作ったというのもあります。


2019030703.jpg

お札がそのまま入るサイズで
片手でこんな風に↑持っても
クタッとしないというのが大事な所。

画像では分かりませんが
カードが4枚縦に入る内ポケットと
少し大きめの証明書(滞在許可証)が入るポケットが
付いています。

特に小銭入れはありません。
お札と一緒にガバッとそのまま入れます。
この使い方が性格にピッタリなのです。

2019030701.jpg

大好きな赤♪


■ ■ ■


2019030704.jpg

3月8日は国際女性デー。
イタリアでは男性が女性にミモザの花を贈ります。

毎年この時期
我が家の庭のミモザはもう散っているのですが
今年はちょうど咲いています。

スーパーに行くと
ちょっとしたプレゼントが貰えたりします。

私は旦那から何も貰えませんけど・・・
だって旦那はミモザアレルギー(笑)


□ □ □


発送は4月中旬以降の日本発送便も可能です。

Acotoneホームページ
お問い合わせはこちらから

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ



スポンサーサイト



プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム