2度と買わない!

48366682_343041872946800_6894467106255929344_n.jpg

昨日、布のキャンセルをしました。
(写真は記事と関係なし。娘はいつもココに座って本を読みます)


約2ヶ月前にネット注文した生地。
6種類買って、その内の1つが発送までに23~25日かかるのも了解し購入。

クリスマスプレゼントの製作を考えていた布。
2ヶ月前の注文ならクリスマスには間に合うだろうと思っていたのに
生地は届きませんでした。

大きい会社なのにネットで問い合わせても返答がないので
Paypalの支払いを停止したらすぐに返信が来ました。
注文した生地の1つはもう在庫がありませんどうされますかって。

はぁ?

23-25日で発送との事でしたが
注文から55日経ちました。
39日営業日もありました。
注文は全てキャンセルします。

と返信しました。


今更クリスマス柄の生地なんて要りません。
今まで何度も利用したネット生地屋でした。
何度か発送が遅れることもありましたが、
ちゃんと製品は届いてました。

でも今回が最後。
もう2度とこの店は使わない・・・と決めました。

ちなみにイタリアの店ではありません。
ドイツです。

こんな生地を売る店でした↓

borse5019.jpg

borse3085.jpg

borse5751.jpg

borse5750.jpg

borse5070.jpg

borse5064.jpg

borse5060.jpg

borse5055.jpg

10年近く
あんな生地やこんな生地を購入したお店でした。
生地屋よ、さようなら!



・・・というか今年もほぼバッグ業してません。
やっぱり無理ですね~育児中は。
来年から娘が幼稚園に通い始めれば
午前中は手仕事出来そうだけど
まだ幼稚園はいいかな~と思ったりもします。
旦那は行かせたいみたいなんですけど。
でも幼稚園入れるのが難しい地区なので
申し込みしても入れないかもしれませんが。

そんな幼稚園の申し込みは来月1月。




スポンサーサイト



プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム