ONDA ROSSO

ONDA ROSSO。

b2017121901.jpg

b2017121902.jpg

デニムでONDA(波)を付けました。

b2017121903.jpg

やっぱりこの金具はちょっとヘビーかも。
しっかりしてますが
これまでの品と比べるとちょっと金具感を感じるかも。

◇ ◇ ◇

NEWミシンは未だ箱の中。
いくつかローマのミシン会社に問い合わせたら

販売した物の組み立てしかしてません。
会社まで持ってきてくれば無料で組み立てますよ。


・・・無料でしてくれる位だから
そんなに難しくはないんでしょう。

でもね
あんな重たいの持っていけないよ・・・
しかもウチ、車ないし(笑)。
普通の車に乗るとも思えないし。



で、旦那の友達にチラッと話したら
「出来るよ。マンマのしてたから」
そういえば、彼のお母さんは手芸屋さんをしていたのでした。
プロフェッショナルなミシンも扱っていたとの事で
彼に組み立てて貰う事に決定。


b2017121402.jpg
リネンの無地フリフリはこちら↑

b2017121405.jpg
赤柄フリフリはこちら↑
間もなく青柄フリフリも登場予定☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ  にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム