2017/12/17
ONDA ROSSO
出来立てホヤホヤ~。

久しぶりのONDA。
ジーンズで波を表現しました

これまでの金具より一層強度が増した感じのDカンを使用しました。
日本製は小さくても強度有、そんな品が多いですが
イタリア製は見た目からして強度有、そんな品が多いです。
今回のONDAより金具は全てイタリア製を使っています。
マグネットボタンもブチュッと吸い付くように閉まります♪
因みにこちらのバッグは
これまで通りJANOMEの家庭用ミシンにて製作しております。
Dカン付けてる所は生地がかなりの厚さなので(生地+芯)
結構縫いづらいのですが
これが工業用ミシンになるとどうなるか・・・
楽しみです♪
◇ ◇ ◇
セールのお知らせです♪


リネンの無地フリフリはこちら↑

赤柄フリフリはこちら↑
間もなく青柄フリフリも登場予定☆

にほんブログ村

にほんブログ村

久しぶりのONDA。
ジーンズで波を表現しました


これまでの金具より一層強度が増した感じのDカンを使用しました。
日本製は小さくても強度有、そんな品が多いですが
イタリア製は見た目からして強度有、そんな品が多いです。
今回のONDAより金具は全てイタリア製を使っています。
マグネットボタンもブチュッと吸い付くように閉まります♪
因みにこちらのバッグは
これまで通りJANOMEの家庭用ミシンにて製作しております。
Dカン付けてる所は生地がかなりの厚さなので(生地+芯)
結構縫いづらいのですが
これが工業用ミシンになるとどうなるか・・・
楽しみです♪
◇ ◇ ◇
セールのお知らせです♪


リネンの無地フリフリはこちら↑

赤柄フリフリはこちら↑
間もなく青柄フリフリも登場予定☆

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント