2017/10/05
予防接種とイタリアの児童手当
娘が留守だった昨日
大急ぎでオーダー品を製作
どうにか完成した所で失敗を発見。
ゼロからやり直しの羽目になりました。
泣きたい・・・ T_T
◇ ◇ ◇
今日は娘の予防接種。
生後2ヶ月頃から始まった注射も
ようやく今日が最後になりました。
あとは2,3年後になるのかな?
今日は
Meningococco B(日本語何?)の3回目と水疱瘡を同時に注射。
2017年生まれからはMeningococco Bも無料になるらしいですが
娘は2016年生まれなので有料。(80ユーロ+40ユーロ)結構高い!
しかも2017年生まれは国から全員にボーナスが800ユーロ位?出たらしい(残念)。
2016年生まれまでは3歳まで毎月80ユーロ位?のボーナスが出たようですが
こちらは全員ではなく収入や資産によって。
我が家は貰えず・・・アレレ???
貰える気満々で手続きしたのに(悲)。
数字は不確かです・・・貰えないので正確に覚えてないよ!
こう考えるとイタリアの児童手当ってないと思います。
会社(公務員)から出ている手当てのみ。
幾らかあれば毎月の積立の足しになって良いのに。
明日は娘元気かな?
注射によって熱が出る事があるので心配です。
熱出ませんように~。
http://acotone.com">Acotoneホームページ
http://acotone.com
大急ぎでオーダー品を製作
どうにか完成した所で失敗を発見。
ゼロからやり直しの羽目になりました。
泣きたい・・・ T_T
◇ ◇ ◇
今日は娘の予防接種。
生後2ヶ月頃から始まった注射も
ようやく今日が最後になりました。
あとは2,3年後になるのかな?
今日は
Meningococco B(日本語何?)の3回目と水疱瘡を同時に注射。
2017年生まれからはMeningococco Bも無料になるらしいですが
娘は2016年生まれなので有料。(80ユーロ+40ユーロ)結構高い!
しかも2017年生まれは国から全員にボーナスが800ユーロ位?出たらしい(残念)。
2016年生まれまでは3歳まで毎月80ユーロ位?のボーナスが出たようですが
こちらは全員ではなく収入や資産によって。
我が家は貰えず・・・アレレ???
貰える気満々で手続きしたのに(悲)。
数字は不確かです・・・貰えないので正確に覚えてないよ!
こう考えるとイタリアの児童手当ってないと思います。
会社(公務員)から出ている手当てのみ。
幾らかあれば毎月の積立の足しになって良いのに。
明日は娘元気かな?
注射によって熱が出る事があるので心配です。
熱出ませんように~。
http://acotone.com">Acotoneホームページ
http://acotone.com
スポンサーサイト
コメント