桜が咲いた

2017031401.jpg

2017031402.jpg


去年4月に娘出生記念として植えた桜が咲きました。
これはトリノから取り寄せたイギリス生まれの桜です。
小さいのでまだ下でお花見はできませんけど。

2017031502.jpg


去年4月↑。
桜が小さいですね~。今は私の背の高さは超えました。

というか産後2ヶ月の私の体って巨大ですねー。
背中と二の腕のボヨンボヨン具合が怖い・・・
今から+12kgの状態です(笑)。
産後2ヶ月で僅か妊娠中から6kg位しか減ってなかったんです。
産後3ヶ月まで体中が痛くって全く痩せませんでした。
指の関節まで痛かった・・・。

この写真の10日後から完母に変えて5ヶ月位からするする痩せました。
去年12月が痩せのピークで今は産前にほぼ戻った感じです。
因みに授乳は2歳まで続ける予定です。

桜、娘と共におおきくなりますように。










2017031501.jpg


「いつもなんか田舎くさい」と
実母に言われている娘のファッション↑。
そういえば田舎臭いかも・・・ 
親のファッションセンスの問題。
色とりどりの貰い物9割の洋服を着こなさせるのは私のセンスでは難しいのです。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム