家水浸し

2017010801.jpg
~娘の部屋~


家が海になる・・・・・・ 

昼食後、大雨のような水音に気付き上を見上げてみると
上階から滝のような水が流れ落ちていました。

あぁ~水漏れ orz

水漏れ宅は不在。
連絡は取れそうもないブラジル在住です 
鍵がないのでベランダにある水道栓を閉めることができません。

消防に連絡し(112番)彼らが来るのを待ちますが
来ない、来ない、来ない・・・
その間も我が家には水が 
約2時間後、消防士達6名ようやく到着。

我が家から上階の様子をチェック、
恐らくボイラーにある水道管が破裂したんだろうとの事で
ハシゴで上って水道栓閉めて水漏れ止まりました。

2017010802.jpg

2017010803.jpg


冷蔵庫水浸し、娘の部屋のフローリング水浸し、壁はシミが残るでしょう。
壁は去年塗り替えたばかり、フローリングも修理したばかりなのに・・・あぁ~ 

消防士によると水道管破裂の原因は
ボイラーの中にある水道管に設置したカルキ除去のフィルターが寒さのせいで凍り膨張
そのせいで水道管が破裂したんだとか。


今年始まってたった1週間なのに、正月早々断水にはなるし水漏れするし。最低。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム