2017/01/05
私は泥棒
先月中頃、家族3人でゴミを捨てに家を出たところで叫ばれました
「泥棒が逃げてるわ!!」

夕方6時頃の薄暗い中、大きな袋(ゴミ)を持って歩いているから泥棒?
失礼ね!! 子連れで泥棒する人がどこにいんのよ!!
「失礼ですがどのようなご用件ですか」
旦那が聞くと、相手は取り乱した様子で「泥棒が入ったのよ!」と返してきました。
日曜夕方、隣近所3軒に泥棒が入ったそうです。
私達は義理父母宅の日曜ランチから帰って家でのんびりしていた時間帯です。
壁一枚隔てた隣も被害に遭ったみたいですが全く気付きませんでした。

~鉄格子~
こちらの家の窓は1階~3階位までは大体鉄格子がはめられています。
もちろん侵入者防止の為。
我が家も鉄格子付いてますが・・・あれって泥棒の被害防止に無意味です

今回の泥棒、音も立てないで鉄格子開けてガラス割って侵入していました。
隣の人は宝石&現金を盗まれ、家の中がグチャグチャになっていたそうです。
我が家は家に居たので被害に遭いませんでしたが、翌週すぐに宝石類を義理父母宅に預けました。
義理父母宅は24時間ガードマンが居て6階なのでかなり安全。
これで泥棒に入られても被害は割られたガラスだけで済みます。
スリも泥棒も多いイタリアでの生活(スリの被害一度有)気が休まりません



スポンサーサイト
コメント
2017/01/05 15:43 by 門田 URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
イタリア、美味しい物綺麗な風景がある素敵な国ですが、日本の感覚だと泥棒も多く道路事情は悪い大変な国です(笑)。住んでみて初めて分かる真実の姿でした。
2017/01/05 18:31 by Acotone URL 編集