家仕事

borse2016011001.jpg
テレビ台横の配線が気になっていたので
ガレージから隠すための家具を取ってきました。

さすがに5年もガレージに入れているとカビが・・・。
磨くと元通りになりました。(→旦那がね)

borse2016011002.jpg

12年位前に近所にあったアフリカンマーケットで購入しました。
美しい品でしょ~。

この上には植物を置く予定ですが
思い通りの物はまだ見つからず。


◇ ◇ ◇


旦那のデスクスペースには
サイドテーブルを旦那実家から貰って来ました。
また貰ったのかよ???

borse2016011003.jpg

テーブル横のスペースにピッタリ! 
デスク色と家具色が違うのが残念だけど、まぁ仕方ない。

旦那も私と同じく整理整頓が下手なので
ゴミでテンコ盛りになるんだろうな~。



家のリフォームから始まって、
サンルームと庭の修理、
去年から家の仕事にかかってます。

そして今年は旦那の大量の本を片付ける為の本棚を購入予定
既製品で探したけど欲しい形がないので職人さんにオリジナルを頼む事にしました。
天井高いっぱいの2m70cmの大きな本棚。
予算内でおさまりますように。
無理ならまた来年だ・・・。

自分のやりたいようにやれるので
やっぱり自分の家って良いね~。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ



スポンサーサイト



プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム