郵便料金値上がり

Poste Italiane(イタリア郵便)また値上がりしました。

今回は(Raccomandata/書留郵便の場合)

~250g : 12.2euro(1,586円) → 13.75euro(1,787円)
~350g : 13.9euro(1,807円) → 15.55euro(2,021円)
~1000g : 20euro(2,600円) → 22.45euro(2,918円)


1割程度の値上がり。
強気ね~。

普通郵便を使えば荷物は紛失するし、
書留郵便はこんなに値上がりするし、
イタリア郵便どうなるのか?この先が不安です。

バッグ業を始めた2007年はRaccomandata(書留郵便)も半額位だったように記憶しています。
1000gまでで11euroだったかな?
それから数年に一度値上がりをし今では倍に。
僅か8年で倍に値上がりするとは恐ろしい。
給料なんて全く変わってないのに。

それでも改善された点はあり、
当初到着まで2週間かかってたRaccomandata(書留郵便)は
最近では1週間、最短では5日で届くようになりました。


来月から暫くバッグ業ものんびりする予定なので
この先どうしようか・・・と考えることも度々です。




・・・と、その前にまずはクリスマスバザー用のバッグ製作。
旦那が1週間間違えていたのでちょっと予定が狂った感じ。
今日もボランティア先で「バッグはバザー前に持ってきてくれるんだろうね?」と聞かれたとか。
あと数日内にバッグ10点を準備しなければなりません・・・
その位は在庫であるから大丈夫なんだけど同じタイプのバッグになっても面白くないから
数点は作らなければ 

borse2015120508.jpg

ドイツからマグネットボタンが届きました。
初めてのお店なのでまずは50個だけ購入。
薄型のマグネットボタンは初購入ですが
マグネット会社のボタンなのでしっかりした磁力です(笑)。
満足出来る品だったので次回からもここに注文予定。



borse2015120509.jpg



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム