ローマチェントロ

Comevuoi(猫)の病院通いも昨日で終わったので
チェントロまで布買いへ出掛けてきました♪
義理母が病院に連れてくんだけどやっぱり留守にするのは悪いと思って・・・


今日のローマは快晴~。
ちょっと暑い位。
borse2015103002.jpg
生地屋、手芸屋が集中するLargo di Torre Argentinaへ。
ここはお得な店もあるけれど、やっぱりチェントロ価格の店が多いかな。

borse2015103003.jpg
アルジェンティーナ広場真ん前のこちらの店↑
色々生地がありますが結構良い値段♪
素敵~と思った生地が150euro/mとか(笑)。
SALDIの時なら生地も安売りしているのでお得かも。
今日はこちらで生地購入。

天気も良く体力も復活してきたので
歩いてテルミニ駅(ローマで一番大きい駅)へ向かいます~。

borse2015103005.jpg
ヴェネツィア広場からバスに乗ろうかな~と思ったけれどやっぱり歩きました。
少しずつ体力つけないと!

borse2015103004.jpg
遺跡見つつ~

borse2015103007.jpg
はい、テルミニ駅到着。
良い散歩になりました。
やっぱりローマは良い町。
歩いてるだけで楽しいもの。

それからちょっと用事したらもうお昼。
外でご飯を食べるのはあまり好きではないので
borse2015103001.jpg
テルミニ駅構内でティータイム♪
コルネットとカプチーノで2.6euro。
こちらもチェントロ価格!高い。
近所だったら1.7euroです。
旦那が居ないと気楽にティータイム出来て良いわ♪
布買いは一人で行くに限る。


最後にアジア食品店に寄り道して~
borse2015103006.jpg
念願のコレ↑買いました!
イタリアのマヨネーズはまろやか過ぎて口に合わないので。
500ml5.50euro(約750円)。

これでやっとサンドウィッチも美味しく出来ます 


borse2015102802.jpg






スポンサーサイト



コメント

あの〜。
夫が「じゃぁ酢混ぜたらどうだ?」と言ってます。

Re: 酢

>kukonatsuさん
酢を混ぜてもどうも違うんですよね~ T_T

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム