◇ ◇ ◇
今回の出発はローマチャンピーノ空港から。
通常日本から到着する飛行機はフィウミチーノ空港。
14時45分発。ライアンエアー利用。(往復一人50エウロだった記憶が・・・)
久しぶりのLCC利用。
前回利用時は自由席で座席指定がなかったものの今回は座席事前指定。
搭乗前の座席争奪戦がないので(笑)随分楽になった。
機内は少し座席の間隔が狭いくらいで体の小さな私達夫婦には問題なし。
長距離線じゃなかったらLCCで十分。

16時40分、定刻通りリスボン到着。大きくて綺麗な空港。


1番乗り場からAEROBUSに乗り市内へ。(3.5euro/人)
バスチケットはバスの運転手さんから購入。

リスボン空港は中心地に近いとネット情報で見ていたけど、
夕方の渋滞にかかったようで約40分かけて中心地ロシオ駅(↑)に到着。
かなり怖い運転だった(→と当日のメモに・・・)


ホテルチェックイン。
今回のホテルは駅前のロシオガーデンホテル。
綺麗なホテルで安かった記憶が・・・。(3泊で200エウロ以下・朝食なし)


通されたのは広めの客室、ベッド2台で3人部屋らしい。
「マーくん(旦那)あっちの小さいベッドで寝て。私こっちの大きいので寝る」
無視された


ホテルで化粧直しをしようとポーチを開くとファンデーションを忘れていることに気付く(汗)。
パジャマも持ってきてない。
旦那のは準備したのに自分のはさっぱり忘れていた。
お店が閉まる前に大急ぎで買物へ。
リスボンの繁華街、危ない雰囲気はしないけど・・・すぐに声を掛けらた
「ハッシシあるよ」。
滞在中5回は声を掛けられた。やりそうに見えた???
※ハッシシとは→
wikipedia化粧品はイタリアブランドKIKOで、
パジャマになりそうなTシャツはBershcaで無事購入。
無事に明日が迎えられる。一安心。
買物ついでに夕食を。
下調べも何もしてないので近くにあった店に入る。

座ると前菜が出てくる。
別料金なので断ってもOKらしいが興味があったので頂く。

旦那が注文したビール
(私はお酒は一滴も飲まない)。
安いけど小さいね~と2杯注文。

旦那注文パンツェッタ(豚肉)。

私はポルトガル名物バカリャウ。(干し鱈)
う~ん・・・味がはっきりしない。
これは塩でもかけた方が良いのかな・・・そんな味。
量が多すぎて半分残した。

ちょっと散歩して疲れたので9時にはホテルへ~。
一日目はほぼ移動だけ。
あ~疲れた。おやすみなさい~。
つづく・・・
ハンドメイドバッグ ACOTONE
http://acotone.com
スポンサーサイト
コメント
わぁ〜い!
すごく気に入って今度はポルトガルメインに行きたいねって話してるんです。
次のレポ楽しみ〜!
頑張って思い出してね(^_−)−☆
2015/09/06 22:29 by Kukonatsu URL 編集
Re: わぁ〜い!
ポルトガル旅行、今回はリスボンだけの滞在となりましたが
kukonatsuさん達が訪れたユーラシア大陸の最西端も行きたかったです。
記憶はメモに残している限りとなりますが(笑)また旅行記UPします。是非ご覧下さい。
2015/09/07 03:20 by Acotone URL 編集