ひらひらをバッグにする

今日も真面目に手仕事~♪

borse2015082302_20150822184624b8d.jpg

今日は3ヶ月前に作りかけて放置していた"ひらひら"をバッグに仕立てます。

通常の"ひらひら"より長めに作ってあるので
3ヶ月前の私は目的があってこういう風にしたんでしょうが・・・
今となっては思い出せず。

◇ ◇ ◇

金曜日からお弁当作りを再開!
暑いと傷んだらいけないので休んでました。
(特に今年の夏の暑さは異常だったし)

BORSE20150822301.jpg

再開初日は「焼肉弁当」。
前日の残りのイカリングも入れました。
母に言うと「前日の残りを火を入れず入れて大丈夫?」と。
お腹壊さなかったから大丈夫だったんでしょう・・・。

会社から支給のランチ代は7エウロ(約970円)。
イタリア不景気により8エウロから下がった・・・
お弁当入れると3~4エウロ位で出来てお得!しかも二人分。
外で食べるより美味しいしお弁当って良いですよね~。

日本の感覚だとランチ代支給なんて珍しいかも。
でも交通費の支給はありません。

borse2015082303.jpg
ハンドメイドバッグACOTONE

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム