夏はジェラートね♪

家から徒歩3分の所にジェラテリア(ジェラート屋)があるので
仕事帰りの旦那に呼び出されてジェラートを食べに行くことがあります。

boprse2015081902.jpg

これで1.5エウロ。安いよね。
ローマのジェラテリアは生クリーム無料でつけてくれます♪(私はつけないけど)

昔よく行ってたチェントロのジェラテリアは
ミニサイズのコーンで更に安い1.3エウロだったけど
今は値上がりしたかな~?
この店、お店の人が男の人の場合は
「1.3エウロのコーン一つ」
の後にニコッっと加えれば
ジェラートが倍ぐらいになって出てくるよ☆(可愛くね♪)

↓この店↓
http://gelateriaoldbridge.com/home/

borse2015081901.jpg

ローマは涼しくなってジェラートの季節ももう終わり。
夜は厚手の布団がないと寒い位です。


borse2015081803.jpg

スポンサーサイト



コメント

No title

ローマ滞在中、ほぼ毎日食べてたジェラートだけど、すでに懐かしい・・・。
写真見てたら、また食べたくなってきちゃいました。
私はパンナ乗せで。
(って、書いてて思い出したけど、せっかくdoppia pannaのお店に行ったのにdoppiaにするの忘れてたわv-406

Re: No title

>sanaeさん

ドッピアパンナにしてくれる店なんてあるんですかっ?!知らなかった~。

現在乳製品を摂取すると酷くピーピーになるので(笑)パンナ自粛中です。
でも濃厚なジェラートにパンナって最高ですよね~。元の体質に戻ったらパンナ再開します。

寒くても食べたくなるイタリアのジェラート、私もまた食べたくなってきました。

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム