2015/08/07
自転車
マイホームに戻るまでとにかく我慢に我慢を重ねてきた旦那と私ですが、マイホームに戻って来てからやりたい放題です。
マイホームのリフォームもやりたかったようにし、
節約も考えず(汗)欲しかった家具も思い切って揃えました。
これまでの我慢が爆発したようで・・・お陰で今は金欠中~♪♪♪ いいのいいの。
そして、一番欲しかった自転車も遂に買いました!!(←購入したのは随分前の5月です)

旦那が色々調べてスペシャライズドの旅行用自転車にしました。
私の感覚で「自転車なのにそんなにすんの?!」という価格でしたが、やっぱり高いだけはありました。
軽い、軽い、軽い、まぁ~軽い。
購入翌日60kmのローマ縦断サイクリングに出たのですが(ローマ北部~南部EURまで)足腰疲労知らず。
かつてのママチャリサイクリングとは雲泥の差でした。
やっと夢が叶ったー!
ずっとずっと欲しかったのよ♪
しかし購入後1度しか乗ってないという事実・・・自転車は今、ガレージでホコリをかぶってます(汗)。
6月から暑くてね・・・外に一度も出てないのです私(笑)。暑いの本当に嫌い!
サイクリング再開はもう暫く後で。
スポンサーサイト
コメント
いいなぁ〜!
実は私も自転車が欲しいのです。
夫が「イタリア製の自転車はすごくいいぞ〜!
高いけど、、。」といってます。
夫の職場にツーリング愛好会みたいなのを作ってる人たちがいて
みんなすごくお金かけてるって。
夫経由で私も誘ってもらっているのですが
なかなか思い切れません。
滅多に使わないのではもったいないかな〜と思ってしまって。
今のところ、ママチャリです。
サイクリングに行ってきたら、アップしてね。
2015/08/10 16:27 by Kukonatsu URL 編集
Re: いいなぁ〜!
お久しぶりです。
娘さん無事に戻ってこられて一安心ですね♪
やっぱりイタリア製自転車はお洒落で機能的にも良いですが高いですよね~。
そんな我が家の自転車はアメリカ製です(笑)。
イタリア製は初心者向きではないかな?と思ったので
今回は初心者が手を出しやすいと言われているスペシャライズドにしました。
結局一度しか乗れてないのですが、あと1年したらまた再開しようと思ってます♪
kukonatsuさんのサイクリング記事も楽しみに待ってます☆
2015/08/17 15:31 by Acotone URL 編集