リフォーム間もなく終了

borse2160_20150328205758e00.jpg
引越しを前に義理母&姉が家具を取りに来てくれました。
色々手伝ってくれて本当に助かってます。


来週火曜日、家の鍵を変えてマイホームのリフォーム終了です。

今回のリフォームでは以下の仕事をお願いしました。

   ・リビングの拡張
   ・全室ペンキ塗り替え
   ・エアコン用電気配線配置(2台分)
   ・水周り全修理
   ・トイレのタイル張替え
   ・フローリングの一部張り替え、全室ニス塗り
   ・タンスの修理
   ・庭の手入れ

いつも細々としたことを頼んでいるルーマニア人の職人さんにお願いしました。
仕事が早く、プロらしいアイデアを出してくれるし今回も大助かりでした。
追加で色々お願いしたので当初の見積もりより価格は上がるでしょうが想像よりお得に出来ました♪

友人には「リフォームに○百万かかった!」と聞いていたので、幾ら掛かるんだ?と恐々始めたリフォームでしたが意外と安く安心しました。水周りの配管などを触らなかったらそんなにしないんだそうです。

ボロボロになっていた庭のバーベキューコーナーは撤去の方向で動いていたのですが、リフォーム業者さんはしっかりした良い品なので残した方が良いと。結果、倒れたミモザで破壊された屋根と壊れた扉を取り替えるだけになりました。屋根には危険物質が含まれており業者には触れないので専門業者に頼む必要があるようですが。


◇ ◇ ◇

借主の家賃滞納が始まったのが2012年。
お金がないんだどうだと言い訳しながら2ヶ月遅れで家賃を払ってましたが、家賃滞納が3ヶ月+3ヶ月連絡が全く取れない状態に我慢出来ず、強制退去の裁判を開始したのが2014年10月。
裁判所で強制退去が決定したのが2015年1月。
退去させる事が出来たのは2月末でした。

せいぜい住めても4名のマイホームに20名の某国人を詰め込んでB&Bをしていた借主。
連絡取れなくて当たり前、借主はマイホームに住んでいなかったんですから。(彼らは某国帰国)
↑後で知った事実でその瞬間を押さえてないので警察に訴えられず残念です・・・。(←又貸し違法)
人の家で幾ら稼いだんでしょう??? お金ないから家賃払えないって???

それでも旦那が頑張って滞納分の家賃は取り戻しました。
彼らが払うべき弁護士料はこちらが払って損はしましたが、いいのです。出て行ってもらえたので。

ここ数年抱えていたストレスから開放されてマイホームは綺麗になるし、今の気分は最高です。


>> ACOTONEホームページ <<
スポンサーサイト



コメント

*(^o^)/*

嬉しい〜!
私も嬉しい!
ほっとした!良かったねぇ!ホントに。

庭にもたくさん花を植えてね(^_-)

Re: *(^o^)/*

> kukonatsuさん

全て解決してホッとしています。

> 庭にもたくさん花を植えてね(^_-)
・・・・・・私の手に負えないような(笑)。
庭仕事って結構大変ですよね。
非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム