2015/03/02
27日が私、28日が姪の誕生日。
一緒に祝ってもらうのは悪いなぁ~といつも思うのですが、
(やっぱ姪がメインじゃない?)
今年もケーキにロウソク立てて祝ってもらいました。

まずはイタリア語でバースディソング、
それからドイツ語(姪はスイス人でもあるので)、
そして最後に英語で歌います。
日本語は?と毎年聞かれるけれど、日本では英語で歌うのがメインよね。
だから英語。
皆からプレゼント頂いてホクホクの一日。
ただ、引越し作業中なので頂いたプレゼントは旦那実家に置いてきました。
義理両親からはそれこそ150年位経ってそうな
アンティークの宝石箱を頂きました。
代々受け継がれてきた大事な品を頂いて・・・ちょっと不安。
何せ私は物の扱いが雑なので・・・すぐに壊しそうな・・・(汗)。
さぁ、明日から3月です。
我が家は引越しを前にもう一仕事あります。
がんばろー。
>> ACOTONE引越しセール中 <<
一緒に祝ってもらうのは悪いなぁ~といつも思うのですが、
(やっぱ姪がメインじゃない?)
今年もケーキにロウソク立てて祝ってもらいました。

まずはイタリア語でバースディソング、
それからドイツ語(姪はスイス人でもあるので)、
そして最後に英語で歌います。
日本語は?と毎年聞かれるけれど、日本では英語で歌うのがメインよね。
だから英語。
皆からプレゼント頂いてホクホクの一日。
ただ、引越し作業中なので頂いたプレゼントは旦那実家に置いてきました。
義理両親からはそれこそ150年位経ってそうな
アンティークの宝石箱を頂きました。
代々受け継がれてきた大事な品を頂いて・・・ちょっと不安。
何せ私は物の扱いが雑なので・・・すぐに壊しそうな・・・(汗)。
さぁ、明日から3月です。
我が家は引越しを前にもう一仕事あります。
がんばろー。
>> ACOTONE引越しセール中 <<
スポンサーサイト
コメント