サイクリング初日、スケジュール通りに目的地生口島へ到着。
旅館へ入る前に観光を・・・と思ったけれど、観光地はどこも閉館。残念。すぐに旅館へ。

今回はJTBを通して予約した瀬戸田港前に位置する『旅館つつ井』。
港の真ん前で迷う事なく行き着けました。

borse0062.jpg

borse0058.jpg

borse0061.jpg

時代劇を見ながらリラックスタイム。
そんなにハードスケジュールじゃなかったので疲れはありませんでした。

夕食前にお風呂へ。
旅館が売りにしている『レモン風呂』にも入ってきました♪
温泉とは違うので、スベスベ&ヌルヌル感は分かりませんでしたが気持ち良かったです。

19時半、部屋に夕食が運ばれました~。
部屋で食事が頂ける所に泊まるのは夫婦揃って初めて。
旦那がビール、私はジンジャーレモンも別にオーダー。
borse0059.jpg

メニューはほぼ魚。
1時間かけてのーんびり食事を満喫。最後には「残すと料理してくれた人に悪い」とほぼ押し込む感じにはなりましたが・・・。

それでも満腹になる程食べても肉を食べすぎた重たい感じではなく、翌朝はしっかりお腹が空いて目覚めました。やっぱり魚が良いね☆

食事の後すぐに布団を敷いて貰って、朝までグー
食事の後散歩しようかなんて言ってたのにね・・・。

翌朝。
私は時差ぼけで早めに目覚めてしまったけれど旦那は7時過ぎまでぐっすり。
お腹が減ってたまらんので、ルフトハンザ機内で貰ったチョコクッキーを食べました。

で7時半、朝食。
borse0060.jpg

お櫃に入った白米を何杯もお代わりし、エネルギー補充、満腹、満足。
普段朝は甘いものしか食べない旦那も焼き魚を「美味しい」と私の分まで食べてました。
食べながら 「カップチーノは?」 を連発してましたが・・・。

サイクリング2日目の天候はちょっと曇り気味。
雨が降ったら残念なので早速出発~。
2日目は最終目的地今治まで行きます~~~。
つづく。


bloghp.jpg


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム