2015/01/11

旦那 「暇」
私 「散歩する?」
旦那 「寒いし面倒」
私 「ティータイムする?」
旦那 「うん♪」
私 「じゃ、カフェオレいれて」
そんな土曜日。
昨日スーパーで買ったカスタニョーラは甘過ぎて旦那食べられず。残念。
カスタニョーラ、甘い揚げ菓子なのでスーパーハイカロリー。これを食べる為に朝からゼェハァ

全く関係ない話なんですけど物騒な話。
大晦日、泥棒に入られた友人が2人います。
ありとあらゆるものを盗むんだそうです。
窓ガラスが割られている車も沢山見ますし最近のローマはとても物騒です。不況の影響?(→我が家も被害に遭ったし)
私達の数日の旅行でも義理両親がいつも「ジュエリーを全て持って来なさい」と言ってて "オーバーだなー"と正直思ってたのですが、イタリアではこの位した方が良いのかもしれません。
マイホームのガレージも年末年始で襲われているかもしれないので、明日は様子を見に行く予定です。
近々帰れるかもしれないので引越し荷物も少し持ってね~。
スポンサーサイト
コメント
所変われば、、ですね。
そのまんま外国に行ったら危険ですよね。
用心しなきゃ。
Acotoneさんももうすぐ自宅に帰れそうなのね?
外敵に気をつけてマイライフを楽しんでね。
そして新たなマイホームの様子をアップして!
楽しみにしてるから(*^^*)
2015/01/11 12:56 by Kukonatsu URL 編集
Re: 所変われば、、ですね。
そうなんです、泥棒や強盗は無縁だと思っているのです・・・
しかし隙があれば誰でも狙われるのが外国ですね。
30年の日本生活では全く経験しなかった、スリ、自転車泥棒に遭っています。イタリア生活僅か8年で。
裁判所からは強制退去命令が出たので法的にはマイホームに帰れるのですが、相手の出方次第という所です。
マイホームは1階なので泥棒が怖いような・・・(鉄格子みたいなので家中囲われてはいるのですが)。
kukonatsuさん宅のようにリフォームも予定しています。ブログUPしますので是非見てください♪
2015/01/11 17:26 by Acotone URL 編集