2014/12/26
まずはアペリティーボ。
食前酒を飲みながら久しぶりに会った親戚達とお喋り。
24名と大人数なので2部屋に分かれてのパーティー。
毎年恒例の料理を頂きお喋りは続きます~
満腹で今年のクリスマスも無事終了。
胃を悪くしない為には料理を全種類食べない事が重要!

吟味して本当に欲しい物だけ頂くようにしてます。
イブに貰ったネックレス、ブレスレットも無事披露できました。
※注意※イタリアではアラフォーのマイクロミニスタイルOKです

普段アクセサリーは身に着けないので、ジュエリー達はクリスマスだけが出番となります(汗)。
普段からアクセサリーを身につけられるようなファッションセンスが欲しい・・・と毎年頂く度に思い、忘れてます。


スポンサーサイト
コメント
ステキ〜!
でもず〜っとお呼ばれのクリスマスなの?
自分ちでやる時も来るの?
別の日に自分ちでやるの?
素敵なプレゼントたくさんいただいて良かったね(^_−)−☆
ブレスレット、羨ましいと言って見てたら、夫が
やるって言ってもいらないって言うだろ!と文句言ってます。
2014/12/26 22:15 by Kukonatsu URL 編集
Re: ステキ〜!
ザ・ヨーロッパなクリスマスです。
25日は綺麗な格好でミサに出席して、家族でクリスマスランチするんです!(我が家はキリスト教徒じゃないのでミサは参加しません)
日本のケーキを囲んでチキン♪のクリスマスに今更ながら憧れてます。
> でもず〜っとお呼ばれのクリスマスなの?
ずっーと義理両親宅にお客様気分で行ってます。自分ちではしません。
片付けはします。準備も少しだけします。
料理は・・・・・・・苦手なので「します」とは決して言えません。
我が家もアクセサリー系は私が要らないというので旦那からは貰えなくなりました(笑)。
でも、要らないと言っても貰えたら嬉しい・・・そんな感じです。
2014/12/26 23:12 by Acotone URL 編集