◇ ◇ ◇
旦那の水遊び。

水鉄砲の相手は知らない人。

濡れたくない人は出来ないアトラクション。
船に乗ってる人の表情グッド~!
ぼかしたけど。
びしょびしょ。
寂しい前髪がバレバレじゃないか・・・。

その
とっーーーても楽しそうな笑顔、
あまり私には見せないね。
顔出ししてやろー
私は靴が大事なんで参戦せず(笑)sanaeさんの旦那様「日本じゃ出来ない遊び」と言ってましたが、
そうだろうなーと思います。
こういう遊びだと分かっていても
知らない人には悪いかな・・・遠慮、躊躇してしまいます。
その点イタリア人はね・・・大人も子供も思いっきり楽しむようです(笑)。
ランチ、ショッピング、テーマパーク、
sanaeさんご一家と昼から夕方まで楽しみました。
こちらで生活していると日本の雰囲気を感じる事がないので、
sanaeさんご一家と一緒に歩くだけでもリラックス出来ます。
7月初旬になると旦那がいつも
「sanaeさん達と今年は会わないの?」と
その日を楽しみにしている位です。
来年もお会い出来るのを今から楽しみにしています。
息子君は更に成長しているんでしょうね、
普段子供に接する事がないので、
その成長速度に
オバちゃんオネエチャンはビックリよ・・・。
sanaeさんに頂いたお土産の一つ。

最近はフレーバーティーの緑茶版があるんですね~。
緑茶なのに爽やかな後味が流れるお茶でした。

スポンサーサイト
コメント
No title
ホント、楽しかったです。
チネチッタワールドでは、久々のジェットコースターにちょっとドキドキしましたが、普段息子もダンナも一緒に乗ってくれないから私は大満足♪
それにUSJのように長時間待たなくてもいいってのが嬉しいですね。
最後の水鉄砲は、やはり日本ではちょっとできない遊びですが、みんな容赦なく水の掛け合いに楽しかったですね~。
そうそう、あの後無事試合に間に合いましたよ。
ただラティーナの地理が分からないため、街についてからスタジアムまでたどり着くのに迷ってしまい、ギリギリでしたが・・・。
我が家も毎年Acotoneさんと旦那さまにお会いできるのを楽しみにしています。
また来年もお時間が合えば遊んでくださいね~!!
2014/09/01 14:11 by sanae URL 編集
Re: No title
こちらこそありがとうございました。
旦那様と息子君が絶叫マシーン系が苦手と言うのにビックリでした。
雰囲気的にはsanaeさんが駄目なのかな~なんて思ってたのですが。
別れたのがギリギリでしたよね。
まだ明るかったんであんな時間になっていたとは思わず。
試合開始に間に合って何よりです。
食事はどうしたんだろーと少々気になりました(笑)。
サッカーの試合中って何か食べられるんですか???(サッカー観戦未体験です)
来年も楽しみにしてますー。
日本でも会えますようにー。
2014/09/03 01:01 by Acotone URL 編集