そんな夢も良いかもね

borse0546.jpg
今日は大小のひらひらを作って製作時間終了。
明日バッグに仕上げます。

◇ ◇ ◇

旦那のパソコンが壊れて3週間、
未だに部品が届かないのでパソコン組み立てられず、
毎日オンラインゲームに充てていた時間は読書時間になりました。
毎日20時には全ての用事を終え、
二人ベットに入って本を広げるのが楽しい時間です。
(我が家はテレビもないので、読むか書くか妄想するかが時間の潰し方・笑)


本が大量にあるので
将来は図書館の無い小さな町に家を買って図書館をしたいねって話しています。
「じゃ、カフェマシーンを置こう!」という私を
「すぐ稼ごうとする・・・」と白い目で見ていた旦那。
無料図書館しながら旦那は図書館の番、私はのんびり手芸。
そんな生活素敵ね~。

でも・・・○年後には日本移住予定なんで夢は夢なんだけど(笑)
いつだよ日本移住!?それも夢だろうよっ!って話。





スポンサーサイト



コメント

No title

日本語の本があるなら借りたいです、その図書館から(笑)
すてきな夢。

わたしも考えているけど、結構伊在住の日伊カップルってやっぱり
将来は日本にも住みたいって考えているよね。
もしくは半年ずつ住むのが夢です。
きっと叶えますe-446

Re: No title

>マゼンタさん
全部イタリア語の本です・・・すみません(笑)。

マゼンタさん宅は半年ずつですか~。それも良いですね。
我が家は日本で日本の家族と一緒に住もうと思ってます。
それでも定年になるあと30年後とかですけど(笑)。
年金受給開始年齢ってまだまだ上がるでしょうし(汗)。
お互い思い通りの生活を送れますように~♪
非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム