日本でもウォーキング魔

日本でも毎朝歩いてます。
イタリアでは時間を気にせず歩いて10000歩はあっという間ですが、
日本の道は一生懸命1時間20分歩いてやっと10000歩。
この気分の差はなんでしょう?


さて、春のようなポカポカ陽気の今日。
毎朝のウォーキングを少し豪華に(?)アレンジしました。

borse0402.jpg
あと2か月ちょっとで満開になるであろう桜並木↑。
昔、ここは一面のコスモスが植えられてましたが、
地元を離れた15年の間に桜に変わってました。
◇ ◇ ◇

程よく田舎な故郷。

borse0403.jpg
山もすぐそこ、川もすぐそこ。
デパートのある市街地もすぐそこ。
コンパクトにまとまった町。

borse0404.jpg

borse0405.jpg

途中、郵便局によって寒中見舞いを出しました。
イタリアならば郵便局に足止め1時間以上ですが、5分掛からず終了。
日本に住みたいー。



こちら、道後公園にある湯釜↓。

borse0406.jpg
現在の道後温泉が出来た明治27年まで使用されていた物で
奈良時代に作られたと伝えられているそうです。

borse0407.jpg

borse0408.jpg
湯釜本体には温泉の効果に関する文が彫られてます。
読めないけど…。


ここでお昼~。
いつものウォーキングは歩くだけですが、
今日は豪華アレンジウォーキングなんでランチ付き!

おしゃれなレストランへ~は行かず、

borse0409.jpg
家にあった弁当のおかずの残り弁当(笑)。
途中スーパーでコロッケも購入して豪華ランチ。

ポカポカ陽気でしたが、やっぱりまだ冬ですね。
ベンチでお弁当を食べていると足が冷えました。

と、ここでカメラの充電切れ。
温泉街を旅気分で見て回り、
市街地を抜けてショッピングセンターへ寄り道し
3時間の豪華ウォーキング終了です♪

borse0410.jpg
ウォーキング土産↑。
消費したエネルギーは摂取しよう~とお菓子購入。
今、ベジたべる食べてます。
日本のスナック菓子の味は上品で良いですね☆

とても楽しい3時間でした♪
歩数:19122歩

さ、今から頼まれているバッグ仕事ですー。


スポンサーサイト



コメント

うん!豪華!

読んでいて、一緒に歩いてる気分になりました!
素敵なウォーキングの旅でしたね(^_−)−☆

私もこんなウォーキング、企てようかな?
でももうちょっと暖っかくなってからにしようっと!
日本を満喫してってね!

Re: うん!豪華!

>kukonatsuさん

豪華ウォーキング幸せ気分になりました!
kukonatsuさんの地域はまだまだ寒いでしょうね。
我が家のある西日本は昨日までポカポカでした。
豪華ウォーキングの際は是非ブログUPして下さいね。
楽しみにしています!
非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム