大人しいと罰

簡単エコバッグ作りがちょっとバズって
嬉しい今日この頃です。



このバッグ毎日使ってますが便利です♪
大容量の買い物は出来ませんけど
ちょっとした買い物の時に使えます。



昨日のダブルファスナーポーチの方が
傑作だと思ったんですけど
反応は薄いです(笑)
使ってますが、こちらも便利♡



自画自賛ばかり・・・(笑)

◇ ◇ ◇

最近
娘の学校の事で悩む事が多いです。

娘の性格が大人しすぎてね~
イタリア的にはアウトみたいなんです。

私も同じだったから分かるんです。
私の場合は誰にも責められなかったし
このままじゃ生きていけないと18歳で心を入れ替えて(遅すぎる)
今は生活出来ているので問題ないんですけど。

娘は大人しすぎるが故に
学校で罰を与えられたりしています。
悪い事したならまだしも
大人しいだけで罰ってどうよ…
明日は別の主任の先生とこの件について話します。
(「大きい声で話せない子は遊んじゃいけない。ずっと座ってなさい」
と休憩時間にベンチに座らされたままだったり
「それじゃあ1年生のままね。2年生になれないわよ」と先生に言われたり)


それでも娘自身は学校行くのを嫌がる風じゃなく普通に行くので
内側に溜まってないか気になります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム