ゲームしてマリトッツォ

2023012601.jpg
奥と手前にゲーマーが…。
私はゲームの面白さは分からないけど
彼らは手仕事の面白さは分かりません。


ゲームは悪のように言われますが
主人を見てるとそれだけでもないような気がするので
私は悪い事だけではないと思います。

我が家は
すべきことをしていたら(仕事、勉強、ちょっと運動)
ゲーム三昧でもOK。

ゲームなんてとんでもないテレビは1時間だけ
そんなママ友の話を聞くと「すごい!」と思います。
だって、ゲームもテレビもなかったら
一日中子供の相手をしないといけません。
私には無理~。(娘がもっと小さい頃の話)



で、彼らがゲームに興じてる間に私は
日本では下火になったと思われる
ローマ名物「Maritozzo(マリトォッツォ)」を食べます。

2023012602.jpg

1個3.5ユーロ(495円)。
高い!!!

以上、水曜日の話。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム