2022/11/24
滞在許可証受取~開運バッグ

金色に光ったら「金運UP」とか「開運」とか名前に付けたくなります。
ファスナーが沢山ついて旅行に便利なバッグだと思います。
このバッグ、今週末の旅行で使ってみようと思います☆
今週末はボローニャまで週末旅行♪
結婚16周年記念♡
美味しいのいっぱい食べられますように。
□ □ □
さて、昨日は滞在許可証受け取り日でした。
滞在許可証とは外国人がイタリアに合法的に滞在するのに必要な書類です。
娘の学校は遅めの10時半からの開始だったので
ちょうど在宅勤務日だった旦那にすべてを任せて
私は8時半の電車に乗って移民局へ。

我が家から移民局まで1時間半かかるのですが
電車を1つ乗り換えるだけで到着するので便利です。
本来の受取日は11月10日だったのですが
警察署のホームページを見ても
私の滞在許可証が出来たとお知らせが出ず
完成したのはそれから12日後でした。
(ホームページで確認していくの必須)
申請時に窓口の女性は
完成したらSMSで連絡が行くって言っていたのに
結局その連絡はありませんでした。

待つこと1時間弱。
無事に名前を呼ばれ滞在許可証を手にしました~。

やったー。
かっこいいプラスチックのカードよ!!!
これまでペッラペラの紙だったから保管が大変だったのよ~。
期限切れが10年後だけど、本当に更新は10年後で良いのかな?
これまで5年毎に更新していたのだけど…。
7月末から始めた滞在許可証更新作業、
手にするのに約4カ月、3度の移民局訪問で終わりました。
イタリア滞在16年目にして初めて自分で全てやった更新作業(笑)。
ちゃんと出来たのでちょっと自信がつきました。


スポンサーサイト
コメント