2022/09/25
イタリア語を褒められる

先日、主人の上司宅のピクニックに招待されました。
我が家から僅か2㎞の近所のお屋敷。
こういう大きな一軒家の並ぶエリアは
近辺に駅やお店がなくって不便だなぁって
歩きメインの私はいつも思います。
皆、車移動が基本だから気にならないのかもしれないけど(笑)。

ローマはもう秋で、天気が悪かったらかなり冷えます。
この日もどんより空模様で寒かった~。
この1週間は 娘の登校拒否、娘の体調不良と大変でした。
毎朝、毎夜、泣いて泣いて泣いて泣いて…
早速学校の先生の所に相談に行きました(汗)。
ひとまず娘の性質を伝えておかねばと思って。
先生と話すにはアポイントメントを取らないといけないのですが
それをしたのは旦那。
親とは会った事がない先生は旦那に
「素晴らしいイタリア語です。驚きました」
褒めて下さったそうです。
当たり前です、旦那はイタリア人。
先生は見た目日本人の娘を見て
両親共に日本人に違いないと思っていたのでしょう・・・。
滅多に泣かない娘が
最近は常に泣いている状態で
その姿にこっちも影響されまくりです。
「どっしりかまえて。平然として下さい」
と相談に行った心理士に言われました。
しているつもりなんですがね~
心の中の右往左往っぷりは娘に見透かされているのかもしれません(笑)
似たもの夫婦なんでお互いにこの調子。
体調不良で学校は2日連続休むし、
心理士の所に行かないといけなくなるし
この週はチェントロに布買いに行こうって思ってたのに
また出来ませんでした。
オーダーもう暫くお待ちください。
申し訳ありません。
スポンサーサイト
コメント