2022/04/15
高騰したと言われる電気代
光熱費が高騰中のイタリアですが
ガス代に限っては我が家に影響ないと昨日書きました。
今日は電気代金の請求書が届きました。
2、3月分で120ユーロ。
こちらも例年より安い位です。
(2018年~2021年の同時期と比べても最安)
我が家は何が起こっているんでしょうか。
特に意識して節約している訳ではなく
暖房(ガス)は使いたい時に使い
電気も普通に使います。
2,3年前にボイラーを変えたのが良かったのかななんて思いますが
どうなんでしょう???
そろそろ節約だな~なんて思ってたんですが
ガス、電気の請求書がこれまでとあまり変わらないので
お昼ご飯には豪勢に(?)お寿司を買って食べてしまいました。
スポンサーサイト
コメント