久しぶりのブログ更新。
コロナにウクライナ侵攻に世の中は大変な事になっていますね…
感覚的にイタリアはもうコロナはないような生活です(マスクはしますが)。
2月末のウクライナ侵攻と共にイタリアのガソリン価格は高騰し
毎日びっくりしながらガソリンスタンドの価格をみていたのですが
最近は落ち着いて1.7ユーロ代/ℓ。
ついでにイタリアは今冬から光熱費の値上がりが決まっていて
知り合いの驚きのガス、電気料金の報告を受けていたのですが
我が家はなぜか全く影響なく去年より安い位。あれ?
昨日、2月3月の2か月分のガス代請求が来て210ユーロ。
去年の同時期より-6ユーロでした。
因みにイタリアはかつて
「これくらい使っただろう」という予測で請求書が届いてたんですが(笑)
我が家は数年前にメーターを付けたので
予測ではなく正確な使用量の請求書が来ます。
(メーター付けた時は予測額との差額900ユーロ払いました)
けど最近食料品の値上がりが気になります。
これからどうなるんでしょう?
スポンサーサイト