2021/11/19
小物入れとコロナかも?で自粛生活

先週のM倶楽部では「主婦のミシン」さんの
小物入れを作りました。
機会がないとなかなか作らないので
こんな時間も良いですね♪
この小物入れ、
手仕事道具の収納にとっても便利です。
◆ ◆ ◆
前回のブログにも書きましたが
娘の幼稚園の用務員のおばちゃんがコロナ感染し
そのままずっと今週は幼稚園は休園です。
しかし娘も日曜日夜から体調が悪く
木曜日の今日現在も38~39度半ばの発熱中です。
もう高熱が5日続いてます・・・。
もしやコロナ???
ホームドクターは
薬局の簡易検査はダメ
ドライブインのPCR検査をして下さいというので
ドライブインの検査をしようとするも
去年とは違って予約式になっていて(去年は予約なしで出来た)
なかなか予約が取れず今週末の検査です(汗)
家から遠ければ翌日に予約できたんですけど
具合の悪い娘を連れて1時間のドライブなんてしたくないので
30分程度の距離で探しました。
コロナと分からないからホームドクターも診てくれないし
娘はタキピリーナ(解熱剤)漬けになりながら高熱と戦い中です・・・。
娘にゲホゲホされて私も喉が変になり
昨日からハスキーボイスです。
微熱があるような怠さですが熱は36.3度。
平熱より低め(笑)。
月の物の前でも私は喉が変になってかなり怠いので
それが原因かもしれませんけど・・・。
もうコロナなら仕方ないよね~の心境ですが
なかなか熱が下がらない娘が心配です。
家族全員念の為家に閉じこもっているので
そろそろ冷蔵庫も寂しくなってきています。
明日か明後日義母にお買い物をお願いしようかな・・・。


スポンサーサイト
コメント