Buon Natale ~メリークリスマス~

Buon Natale
メリークリスマス。

borse0358.jpg

旦那実家にてクリスマスパーティー。
イタリアのクリスマス料理色々。

borse0359.jpg

赤白ワイン、スプマンテ、プロセッコ、ロゼ
飲むの好きな人には嬉しいお酒三昧。

borse0360.jpg

↑今年初登場の料理。
ツナと何かのゼリー寄せ。

borse0361.jpg

↑前菜色々。

borse0362.jpg

↑トルテッリーニ。
これは毎年クリスマスに必ず食べます。
このスープに使った牛肉&鶏肉も頂きます↓

borse0363.jpg

出汁に使って味はあまりしないので
パセリと卵黄とオイル等で出来たサルサヴェルデを付けて頂きます↓。
これ、大好きです。

borse0366.jpg

↓インサラータルッサ。

borse0364.jpg

borse0365.jpg

↑豚肉のオーブン焼き。
プルーンと何か(聞いたのに忘れた)のソースをかけて頂きます。


まだまだ料理はあったのですが、私が食べたのはこれだけ。
その後にドルチェが出てきます。
私は食べれなかったけど。

イタリアのイベントはとにかく物凄い量の料理が出てきます。
最近では慣れましたが、移住直後は毎回胃痛でした・・・。
ま、何事も慣れよね~。


1家族欠席にも関わらず総勢19名のパーティー。
あぁ~賑やかでした。

borse0367.jpg

沢山の肉加工品&チーズ&オイルも貰って
どうしよう・・・の心境。
私、あまり肉加工品食べないのよね。
私が日本帰国している間に旦那が食べるかな?


これから1月初旬までイタリアはクリスマスの余韻が残りますが、
日本は早速お正月を迎える準備ですね。大変だー。
我が家はのんびりと休暇を過ごそうと思います。


bloghp.jpg


スポンサーサイト



コメント

恐れ入りますが・・

夫と協議してたのですが
この素晴らしいお料理は
お家のマダムがお作りになるのですか?
それとも料理人を雇うのでしょうか?
それとも・・???

すごいごちそう~・・
美味しそう~・・・

羨ましいな(*゚▽゚*)

私は怒涛の正月料理作りを終えると
アメリカに一ヶ月家政婦(?)として赴任予定。
どこに行ってもおさんどんです(^_-)-☆

Re: 恐れ入りますが・・

>kukonatsuさん
この料理は義理父と親戚が作ります。
私も何か手伝った方が良いのかな・・・と思いつつも何もしてません。
料理が下手なので「やりましょうか」と言い出せません(笑)

1ヶ月のアメリカ滞在良いですね!
長期の海外滞在になると食事も大変ですよね。
海外の物ばかりじゃ胃も疲れるし。
出汁なんかの食材は持っていかれるのでしょうか。
ブログ楽しみにしてまーす。
非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム