第一回M倶楽部「アマビエ様を作ろう」

日曜日
第一回M倶楽部が開催されました。

これはM家のメンバーが揃い
週に1回一時間一緒に何かをして(手仕事、料理、運動)楽しむ企画です。
開催時間はイタリア時間日曜朝8時半、日本時間の15時半。

母は、愛媛松山
姉は東京
そして私と娘はイタリアローマから
計4名がこの会に参加。

今日のテーマは
姉主催「粘土でアマビエ様を作ろう」

主催者から事前に道具が
AMAZON JAPAN経由で送られてきました。

2021100301.jpg

アマビエランタンキットと自撮り棒。
商品価格の数倍の税金&手数料がかかってました。
バブリーな姉のお金の使い方はすごい(笑)。

◇ ◇ ◇

イタリア時間8時半、ラインにてM倶楽部開始。
まずは、コロナ自粛で運動不足のメンバー全員でラジオ体操(笑)。

あとは話しつつ、
粘土で集中してしまうので無口になりつつ
途中で娘が参加し(開始時間には起きなかった)
M家メンバーで粘土時間。

予定時間を大幅に延長し
1時間半でアマビエランタン完成~。



全員の作品をご覧ください。
(ネットに載せるなって言われるかな~…)

2021100305.jpg
まずは母作アマビエ。
粘土を使いきるためにゴージャスに装飾したそうです。
なかなか可愛い♪


2021100306.jpg
次に姉作。
目がキラキラ、さすが姫好きって感じ。


2021100303.jpg
最後に娘&ACOTONE作。
娘は健闘…私のはあんまり可愛くない(笑)
でも電気点けたらピカピカして可愛いよ~。


バッグ作りも同じだけど
上手に出来ないとテンション上がらないよね~
でもM倶楽部自体は楽しかったです♪


次回開催は来週末。
今度の主催者は私です。
何をしようかな。
いつか全員でストレッチ&エアロビ教室も良いよね~。

日本はイタリア以上に自粛々々で
人と触れ合う時間はないでしょうし
姉も私も実家にずっと帰れてないし
皆で楽しい時間が過ごせて気分転換出来ました。

ブログには書いてませんが、
帰国の度にこのM倶楽部のメンバーで手仕事会が開催されています。
皆で同じものを作り、それぞれの作品を見て批評をします。
このメンバーはどんな下手な物を見ても
ポジティブに批評してくれるので気分がUPします(笑)

うん、家族は良い。

今回の主催者もネットショップをしています。
是非ご覧ください~。
とっても着やすい洋服を作っています♪
既製品にはない色、サイズのペチコートが大人気です。
☆Happiness制作☆


ACOTONEセール用ショッピングカート

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム