2021/07/11
かまけん(亀)帰ってきた

~庭に生息中リクガメ「かまけん(娘命名)」~
先日庭に出現した亀は
木の下に隠れて生活しているのを発見しました。
国立公園でイノシシに追われる生活より
我が家の庭の方が安全ね~。
調べてみると
我が家隣の国立公園には
このカメが野生で生息しているんだそうです。
同じく公園に生息するイノシシに食べられるので
年々数が減少しているんだとか。
こんな大きい亀食べるイノシシってスゴイね。
◇ ◇ ◇
まだうだるような暑さではないですが
夏真っ盛りのローマ。
ようやくトマトの収穫が始まりました♪

~病気じゃないよ。水の石灰分がついてます~
ズッキーニと比べると
トマトは実がなってから熟すまで時間がかかります。

皮が硬くて美味しくないトマトが出来るかな~って思ってたんですけど
意外と美味しいトマトが出来ました。
皮はしっかり目ですが硬すぎず
甘くはないですがトマトの美味しさのあるトマト(笑)です。
成功♪
我が家は年中1週間に最低1㎏はミニトマトを食すので
4株植えただけじゃ少なかったですね。
来年は倍はいるかも。

ズッキーニもドンドン出来るので
「かまけん」に食べられる前に収穫せねば!!
やっぱり家庭菜園は楽しい♪
ACOTONEホームページ


スポンサーサイト
コメント
増やしたら?
あれ(脇芽)を少し大きくして取って
水に入れて発根させてからでもいいし
そのままでも土に挿しておくと
立派な株になりますよ。
私は赤いのと黄色いのを2本買って
めちゃくちゃ増やしてます。
取り損ねた脇芽が勿体無いだけなんだけど。
時期もずれるし
いい感じです。
野菜作り楽しみましょう❗️
2021/07/11 09:19 by Kukonatsu URL 編集
Re: 増やしたら?
そんな風に出来るんですねぇ~。
今度試してみます。
野菜作り、もっと種類が多かったら楽しいだろうな~って最近思います。
さすがに3種じゃ物足りない感じです。
来年はもう少し勉強して種類を増やしてみます!
2021/07/16 05:36 by Acotone URL 編集