2021/07/07
家庭菜園~ズッキーニを食べられた!

~ひらひら作成中~
今週月曜日から娘のサマースクールも始まり
手仕事が出来るようになりました。
それでもお昼ご飯前には帰ってくるので
僅かな手仕事時間ですが。
娘は9時~13時半までサマースクール。
その後15分だけ公園で遊んで帰宅。
お昼ご飯を食べたら1時間テレビを見るかタブレットで遊んで
16時頃から庭で水遊び(プール)。
終日サマースクールなのも良いけど
半日だけっていうのも良いです、家でのんびり過ごせて。
◇ ◇ ◇

先日私のズッキーニが何者かに食べられていました(泣)
大きく立派に育ってるからそろそろ収穫だなと思ったのが朝、
夕方収穫に行くと…半分になっていました。
遂にアナグマ襲来か?!と思ったのですが

犯人はこちらのお方↑。
亀 かめ カメ
リクガメかな?
写真では小さく見えますが優に20CMはある亀。
大きいズッキーニの葉の下にテラテラ光る甲羅
見つけた時は何者っ?!とびっくりしました。
イタリアには普通にカメがいるのか
14年前も同じタイプのカメが(10CM程度)が
庭に住み着いていました。
そして今回も。
ズッキーニを2本食べて(半分ずつ)、翌朝には姿を消していましたが
また戻ってくるでしょうか。
ズッキーニを食べられて怒りは全くありません。
だって、大収穫過ぎてもうズッキーニ飽きた・・・(笑)
ACOTONEホームページ


スポンサーサイト
コメント
飼ってるのかと思ったら、違うんだね〜(笑)
野生??ご近所さんの放し飼い?
どこから来たんだろうね。
2021/07/07 17:31 by sanae URL 編集
Re: タイトルなし
我が家の隣の国立公園にいる野生のカメなんだそうです。
しかも最近少しずつ減少している個体のようです。
庭に国立公園と通じる門があるのでそこから入ったんだと思います。
国立公園には天敵のイノシシがいるので是非庭に居てほしい物です。(イノシシがカメを食べるらしい)
今日久しぶりにカメは姿を見せ、ズッキーニ(大好物だそう)、トマトを食べてまた姿を消しました。
2021/07/10 05:44 by Acotone URL 編集