2021/06/08
今日も畑は元気いっぱい

~ミニメッセンジャーバッグ赤~
ブログはたいてい夜書くので
娘を寝かしつけながら自分も寝てしまうと更新できません。
昨晩はその調子でブログ書けず。
最近は毎日更新を頑張っています!いつまで続くか!?
◇ ◇ ◇

~太陽求めて柵から出る勢い~
Youtube動画にしていた家庭菜園ですが
最近は動画編集する時間がないので
写真で近況報告。
元気いっぱいです。

イタリアは環境が良いのか
虫もあまりいないし
ほぼ放置でドンドン成長してくれます。
時々水やりと毎朝人工授粉はするけど。
収穫野菜で作った料理の動画を
いつかUP予定です。

昨日、娘の送迎時。
旦那がクラスメートの父母に
熱心にズッキーニの育て方を説明していました。
父母にズッキーニを育てている人がいて
その人が実が出来ないと言っていたから。
私は娘のブランコを押しながら遠くから聞いていたのですが
旦那はあたかも自分がズッキーニを
育てているかのように力説。
アンタ土すら一度も触ってないじゃないの!
私から聞いたことを自分がやったかのように話すな!!
帰宅後
ACOTONEから聞いたこと全部説明したよ♪
自分がしたように話した~♪へへへ♪
と旦那・・・
ACOTONEホームページ


スポンサーサイト
コメント
頑張ってるね^_^
すごい!
根が浅いから倒れないように、支柱を立てて上に伸ばすって
近所のおばあちゃんが言ってたよ。
私も太いやつを2本立てました。
2021/06/08 21:35 by Kukonatsu URL 編集
Re: 頑張ってるね^_^
ズッキーニ、大きいのが3本取れたところで毎日大雨が続き、花が咲かないようになりました(悲)
蕾は沢山あるのでこれからに期待します。
このコメントを拝見し、さっそく支柱を立てましたが雨が凄すぎてどうなることやら…という感じです。
やっぱり自分で作った野菜は安心感があるし美味しく感じます♪
来年はもっと畑を広げるかも!そんな気分です。
2021/06/11 04:26 by Acotone URL 編集