今日も畑は元気いっぱい

2021060801.jpg
~ミニメッセンジャーバッグ赤~


ブログはたいてい夜書くので
娘を寝かしつけながら自分も寝てしまうと更新できません。
昨晩はその調子でブログ書けず。

最近は毎日更新を頑張っています!いつまで続くか!?

◇ ◇ ◇

2021060601_20210608173206168.jpg
~太陽求めて柵から出る勢い~

Youtube動画にしていた家庭菜園ですが
最近は動画編集する時間がないので
写真で近況報告。

元気いっぱいです。

2021060602_20210608173208ebd.jpg

イタリアは環境が良いのか
虫もあまりいないし
ほぼ放置でドンドン成長してくれます。
時々水やりと毎朝人工授粉はするけど。

収穫野菜で作った料理の動画を
いつかUP予定です。

2021060603_20210608173209bdc.jpg

昨日、娘の送迎時。
旦那がクラスメートの父母に
熱心にズッキーニの育て方を説明していました。
父母にズッキーニを育てている人がいて
その人が実が出来ないと言っていたから。

私は娘のブランコを押しながら遠くから聞いていたのですが
旦那はあたかも自分がズッキーニを
育てているかのように力説



アンタ土すら一度も触ってないじゃないの!
私から聞いたことを自分がやったかのように話すな!!


帰宅後
ACOTONEから聞いたこと全部説明したよ♪
自分がしたように話した~♪へへへ♪

と旦那・・・



ACOTONEホームページ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ







スポンサーサイト



コメント

頑張ってるね^_^

うまくいってますね!
すごい!

根が浅いから倒れないように、支柱を立てて上に伸ばすって
近所のおばあちゃんが言ってたよ。
私も太いやつを2本立てました。

Re: 頑張ってるね^_^

>kukonatsuさん

ズッキーニ、大きいのが3本取れたところで毎日大雨が続き、花が咲かないようになりました(悲)
蕾は沢山あるのでこれからに期待します。
このコメントを拝見し、さっそく支柱を立てましたが雨が凄すぎてどうなることやら…という感じです。

やっぱり自分で作った野菜は安心感があるし美味しく感じます♪
来年はもっと畑を広げるかも!そんな気分です。
非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム