娘早退で発熱

2021051801.jpg
~作りかけのバッグ~


作っている途中で娘の幼稚園から呼び出しがありバッグは完成せず。
幼稚園で娘の元気がなく給食は全く食べないけど平熱、どうしますか?と。
心配だったのでお迎えに。

お迎え行くまでは平熱だったのに夕方から熱が出始め38度。
熱があるとは思えない位家では元気。ソファの上でもピョンピョン。
ただ食欲は全くなくコーラで体力低下を防いでいます。(我が家は熱があるときはコーラ・笑)
世間を賑わす感染病じゃない事を祈ります。

2021051802.jpg


さて
イタリア(ラツィオ州)では間もなく私の年代でもワクチン接種の予約が始まります。
ファイザーかアストロゼネカかジョンソンエンドジョンソンか。
私の周りではファイザーが一番人気。
親類も全員ファイザー接種です。(ドバイ在の親類は中国製)
でもファイザーは人気だから予約が取れないだろうと予想。
旦那は一度で済むジョンソンエンドジョンソンにするつもりだとか。
私も一度で済むジョンソンエンドジョンソンに決めかけているけれど血栓とか怖い・・・。
どうしようかな~悩む。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

ACOTONEホームページ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム