妖怪マスク

2020052001.jpg

日本から持ってきた使い捨てマスクが少なくなってきたので
マスクを作りました。
サイズを変えて家族3人分。

前回娘に作った立体マスク
自分も試してみると使いにくかったので
今回は使い捨ての形と同じタックマスクを作りました。
鼻の部分には使い捨てマスクのワイヤーを抜いて入れて
フィルターを間に挟めるようポケット付き。

布は日本の大判手拭い。
15年前に旦那にプレゼントした妖怪柄。

2020052002_20200520152829fe7.jpg

ほら、ろくろ首。

手拭なので肌に触れた感じも柔らかくいい感じです。

◆ ◆ ◆

2020052003.jpg
葉っぱは砂交じりの雨のせいで汚れてます

我が家の庭は
ラベンダーの季節が過ぎ
今はジャスミンが満開です。

甘い香りが漂ってきそうでしょ~
・・・
でも全く香りません。
不思議。
まだ早いのかな???


2020051801.jpg
送料無料は一部商品に適用されます


>> お問い合わせはこちらから <<


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム