夏休みはどうする?~懐かしバッグシリーズ④

旦那の会社から
今年の夏休みの取得時期について連絡が来ました。

コロナ問題がなければ
一緒に日本へ帰国しようと思っていたのですが
この状態では無理そうです。

9月までは在宅勤務が続く予定なので
特別夏休みを取らなくても
家にいれば毎日お休みみたいなもの。
(=仕事していても体が疲れないという事)
夏休みはいらないな~と旦那。

有休の14日分は来年に持ち越せるので
それで来年の夏のヴァカンツァを長く楽しむのも良いかもしれません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

◇ ◇ ◇

さて、今日も懐かしバッグシリーズ♪
タックを取ったバッグと
それに似た形のバッグのご紹介です~。

2020051501.jpg

東京で開催されていたデザインフェスタ2009出展時のバッグ↑↓。
日本に帰ってすぐにイベント出展
今はきっと無理 T_T そんな元気ないです。

2020051502.jpg

画像の私も痩せている(笑)
今は一回りお肉をつけた感じ~。

ここから4つはミラノ在住時に作ったバッグ。

2020051503.jpg

2020051504.jpg

2020051505.jpg

2020051506.jpg

ミラノはファッションの街だけあり
なかなか見ない面白い生地が沢山ありました。
しかも端切れ購入するので安い!(グラムで購入)
ファッションを学んでいる学生さんが生地屋に多かった印象です。



2020051507.jpg

2020051508.jpg

2020051509.jpg

2020051510.jpg



>> お問い合わせはこちらから <<


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム