【移動制限発令中】買い出し

2020032001.jpeg

昨日は食料品買い出し日。
買い出しは一家に一人という決まりがあるので
旦那がスーパーへ。

入店人数制限がある今
大きい通りに面したスーパーは客が多すぎてなかなか入店出来ないので
住宅街にポツンとあるお店の方へ。

数m間隔で並んだ行列(↑上写真)。
今はもうマスクをしてない人は見かけないそうです(旦那談)
20分程の待ち時間で入店できたそう。

2020032002.jpg

◇ ◇ ◇

2020032003.jpg

やっと買えた小麦粉↑。
このコロナ騒動で一番売上あったのが小麦粉なんですって!(旦那談)
時間があるからパスタ、ピザ、パンが作れるものね~。
私も同じこと考えて前回の買い出し時から狙ってたのに
前回は全て売り切れで買えず。

昨日は無事購入出来たものの
一番欲しかったFarina manitoba(パン作りに最適)はやっぱり売り切れ。
Farina 0(強力粉に近い?)とFarina 00(薄力粉)を一袋ずつ旦那が買ってきました。
そして生イースト。(写真の青い四角いの)
これも前回は売り切れてました。



IMG_20200319_122507.jpg

大きなグアンチャーレ(豚の頬肉)も買ってきてもらいました。
これさえあれば、アマトリチャーナ、カルボナーラが食べ放題。
当分持ちます。


IMG_20200319_123046.jpg

そして日本人だもの、お米!
日本食材屋さんに日本米を買いに行けないので
イタリア米のお気に入りを。

イタリア米の中ではRiso originarioが一番日本米に近いと思います。
しかも、このコナドブランド(スーパーブランド)が一番良い。
少し多めの水で炊くと、粘り気のある日本米に近い感じに仕上がります。


いっぱい買って安心♪と思ってたのに
忘れていました
猫のご飯
あぁ~近々また買い出しです。
ごめんよ旦那・・・。


◇ ◇ ◇


2020032004.jpg

娘は今日も元気です♪
今日は庭で泡遊び~。

>> ACOTONEホームページ

>> お問い合わせはこちらから <<

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ


2020032005.jpg

2020032006.jpg

2020032007.jpg

2020032009.jpg

2020032010.jpg




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム