迷惑な人たち

2020021301.jpg

今日も娘は元気に幼稚園へ~。
今日はテアトロ(シアター)のレッスンがあるので大喜び。
ダンス大好きだからね~親譲りね~(私)。


幼稚園へ娘を送り
帰宅後、久しぶりに私は庭仕事。
そうしたら庭の金網に大穴が開いているのを発見!
これは動物の仕業ではない・・・人間がハサミで切っている。
人間一人が通れそうな穴。

これは絶対泥棒
金網に穴を開けたにも関わらず
我が家に泥棒被害がないのはなぜ???
今週末位に入ろうとしているのかも?
家に居る間に来なければ良い。
我が家に金目の物はパソコン位しかないから(笑)
宝石類は24時間ガードマンがいる旦那実家へ避難済
ついでにお財布の中は旦那も私もゼロユーロだから!!現金持たない派!


私が恐れるのは泥棒より
イノシシ

金網の向こうは国立公園で野生動物がいる。
もちろんイノシシも~。
イノシシは怖いよね、向かってくるもの!
娘が庭に居て襲われたら大変。
穴を早急に閉じねば。

人の持ち物を平気で傷つけたりする人って本当迷惑。



◇ ◇ ◇


迷惑と言えば隣人も。

隣人の家はゴミ屋敷で猫屋敷。
そこら中の猫を拾ってきてはエサを与え
その数は最高50匹まで増え
糞尿被害はかなりのもの。
我が家の家庭菜園はあの猫の為にやめたのよ!!(糞が酷すぎた)
>> また収穫 <<
>> 贅沢 <<

隣人の家はゴミと家の中の猫の糞尿で住めない状況になり
他の家に避難(違う家も持っている)。
でも問題はそれじゃない。
隣人がマンション共益費をずっーーーと払わない為(+ごみ屋敷問題)
マンションの他の住民と裁判になり
何故か(旦那その何故かを分かっているが私は出費にしか興味がないので理由は分からず)
隣人が払ってなかった共益費を他の住民が払わないといけない事に。
隣人の為にこの2か月で我が家の出費1,000ユーロ!!!
これからまだまだ続く予定の隣人の為の出費!
裁判後、返金されるらしいですが…
イタリアの裁判なんていつ終わるのよっ!!
裁判後、隣人出て行って格安で売りに出されたら
隣の家も買おうか…と旦那と盛り上がり中なのはここだけの話。


アリエナイ~
イタリア生活、なかなか大変。



>> ACOTONEホームページ
>> 在庫一掃セール開催中♪

>> お問い合わせはこちらから <<

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム