教育ママじゃない!!!

2020011101.jpg
幼稚園帰りの子どもで賑わう公園↑
これがあるからまっすぐ家に帰れないの~ T_T


私は教育ママではないんですが
娘に幼児教材のポピーをさせています。

幼稚園が16時まで、公園で遊んで帰宅すると17時なので家でする時間はありません。
そこで毎朝、幼稚園までの電車の中でしています。
始発駅なので出発までの停車中、10分だけ教材を広げてます。(その為にちょっと早めに家を出る)
誰も乗ってないので静かなのも良いです。

決して私は教育ママではないですが(2度目!)

日本語に接する時間が少ないと
やはりこちらの生活ではイタリア語がメインになってしまうので
なんとか日本語を維持させようとバイリンガル教育の正解の分からぬままあの手この手を使っています。

◇ ◇ ◇

昨日、幼稚園に迎えに行ったら
娘だけがポツーンと離れた席に座っていました。
他の子は違う事をしているのに、娘はそこで一人で工作をしていました。

迎えに行ってもすぐには教室を出して貰えず
ひとまず区切りの良いところまで作業していました。

先生が作業を終わらせてほしそうな感じだったので
「その作業をしないといけないなら私は外で待ってます」
私からそう言って教室を離れ
10分位待って娘は教室から出てきました。

あれは何だったんだろう???と昨日から考えています。
ただ単に娘の作業が遅かったからやらされてたの?
先生に聞けば良かったのか・・・イヤ、問題があれば先生が言ってくれるでしょうし。

謎。

マイペースっぷりを幼稚園でも発揮しているのかも・・・(汗)


ACOTONEホームページ
準備出来次第在庫一掃セール開催♪

>> お問い合わせはこちらから <<

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム