スポンサーサイト



イギリス生地で

2018062201.jpg

イギリス生地でバッグ製作中。

◇ ◇ ◇

娘が昼寝したらバッグ製作!
と思って朝から公園行って買物して
体力消耗させたと思ったのに
19時半まで元気いっぱいの娘。

結局バッグ製作できず。

新色フリフリ

新色フリフリトートバッグ。

borsa620_3.jpg

イタリア製のインテリア生地を使ってます。

borsa620_7.jpg

芯も少しフワッとハリのある物に変えてます。

borsa620_9.jpg

中に物を入れると
フリフリが少し広がってとってもキュートです♪

>> 詳細はこちらから <<

業務用ミシン

今日、娘は義理父母宅へ行った。
私は1人、落ち着いてミシンに向かえる。

そこで、ようやく業務用ミシンの前に座った。
買って半年も放置・・・

2018061901.jpg

恐る恐るオイルを注入し
電源オン!


やっぱりこのミシンはスゴイ。

自動で返し縫いはしてくれるし
糸は切ってくれるし
恐ろしく速いし(5000針/分)
そして驚く程静か。

2018061902.jpg

ただ糸調子が合わせられずイライラ。
1時間半格闘するも全く改善しないので
ひとまずティータイムで心を落ち着ける。

2019061903.jpg

手作りチーズケーキ。
うん、美味しい。

ケーキ食べながら
糸調子がうまくいかないのは
多分針が糸に合ってないんだろうと考えたので
休憩明けはいつもの家庭用ミシンに座りバッグ製作。

2018061903.jpg

業務用に触った後なので
家庭用ののんびりさと音に驚いた。

子供服を縫う

娘の甚平完成~♪

2018060701.jpg


布が柔らかいので
バッグよりは縫いやすいかな?

2018060702.jpg

娘が着てくれますように。

職場訪問

2018053003.jpg

旦那の会社で行われた
子供向け職場訪問
へ娘と行ってきました。

2018053001.jpg

数年に一度行われるイベントです。
毎年開催されてる時もあったかも。

子供が居なかった頃は
ふーん程度の物でしたが
親となったからには
張り切って行きます  ヤッホー!




絵を描いたり
お菓子を食べたり
同僚の子供と遊んだり

2018053010.jpg

201805.jpg
風船あげないよ by.娘

娘はお父さんの職場を満喫しました。

2018053011.jpg

朝から一日中子供が訪問していた旦那会社
この日は全く仕事にならなかったとか。



我が家から職場までは
電車、地下鉄、歩き、トラムを乗り継ぎ
約1時間半。
ここでも活躍したのはあのベビーカー
これ、本当に便利。
飛行機内にも持ち運べるし
電車でも邪魔にならないし
階段しかない場所でも腕にかけて持ち運べます。

イタリア在住の方おススメです!(Amazonで買えます)

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム