良いお年を

b2016123101.jpg
~旦那の好物ブロードと娘の好物リンゴ煮を作る~


おはようございます。
今日も早起き、娘は夢の中・・・なのでブログ更新中。

2016年も今日が最後。
イタリア移住して10年、これまでで一番忙しい一年となりました。

今年は
娘がホコリ食べるから毎日掃除機はかけるし
愚図るからほぼ毎日外出するし
離乳食の事考えて毎日ちゃんとご飯作るし
今まで適当だった事に真面目に取り組みました。
我ながら素晴らしいと思います 

初めて自分のペースで物事を運べないストレスを感じ 
それでも笑顔はこの10年で一番多く
「つまんないな~」「一人だな~」と感じる事は一度もない一年でした。
考える暇がなかったのか娘が居て充実していたのかは不明だけど

娘よ、本当に我が家に来てくれてありがとう

そんな2016年でした。

borse2015122304.jpg + borse2015122303.jpg ÷ 2 = 




来年はバッグ30個作るのが目標です。
毎月3つ出来たら目標達成出来るでしょう。
是非またバッグ仕事を見にブログに遊びに来てください♪

では、皆様良いお年を。

1_0ec29c88fbbcb6db0db804a754f825c41ac55a49_583x585.jpg




スポンサーサイト



もうすぐ産まれるので手仕事

ちゃお~。おはようございます 

今日も早起き、娘はまだまだ夢の中。
のんびりブログが出来る時間。

・・・と思ったら娘が起きたのでお昼寝中に更新 


久しぶりに手仕事ネタ。

もうすぐ親戚に子供が生まれるので
またあのポンチョを編みました。

b2016123001.jpg

細い撚りが甘い糸で編み難かったです。
きっと上手な方なら難なく編めるんでしょうが・・・
私には難しかったなぁ。

b2016123002.jpg

先日、友達の子供に編んだポンチョの着用画像を見せてもらった所
3歳の子もすっぽり入っているサイズだったので
これも3歳位まで使って貰えるんじゃないかと。

b2016123003.jpg



使ったのはこの糸。

b2016123004.jpg

OPHELIAのHAPPYシリーズ。
ふわふわの軽い糸。

ネット購入して翌日到着。
イタリアにしては素早い仕事。手仕事熱燃焼中に届きました!


◇ ◇ ◇

今年は全くしてないバッグ仕事ですが何度かお問い合わせも頂きました。
あいがとうございます。

そろそろ再開したいなーって思ってるんですけど
娘が「お母さんお母さん」(まだ喋らないけど)と引っ付いてくるので(嬉しい悲鳴♪)
まだ無理なようです。

SALDI(セール)を狙う

ちゃおー、おはようございます 

今日も早起き♪旦那と娘は夢の中。
という事でブログ更新中~。

毎年、クリスマスには「何が貰えるかな?」と楽しみにしていたんですが
今年は特にそういう気分にならず
0歳とは言え娘がプレゼントにどんな反応を示すかだけが楽しみでした。

まぁ想像通り、プレゼントに対しては無反応~ 
散らかった包装紙に興味があるくらい。

私は特に宝石が増える事もなく
テーブルクロス、セーター、オーブン皿等々生活用品が増えました。ありがたい。
旦那には結婚記念日にピアス貰ったのでクリスマスはナシ。
先々月、娘生誕&結婚10周年記念でピアスの穴を開けたんです!
12年間開けようか迷ってたのに開けるのはあっという間でした。




で、コレも貰いました。

b2016122901.jpg

ZARAのギフトカード。
こんなプレゼント貰うの初めて。
自分で選べるプレゼントって最高じゃない???

毎日育児に追われてますが
そろそろ自分を取り戻したいのでZARAで洋服買ってお洒落しよう!

時期もよく、イタリアは間もなくSALDI(セール)。
ローマは1月5日からだって。
旦那も超大型16連休中だし例年は興味ないSALDIに今年は行くぞー!
一年分の洋服買うぞー。ギフトカードだけで足りるかな?










年末に向け日本食材購入

2016122801.jpg 

年末年始、旦那が16連休。
家で暇していたので今日は日本食材を買いに。
年越しにはやっぱり蕎麦がないとね!

色んな方のブログで読んで行きたいと思っていた
日本人経営スーパーの一角にある日本食材コーナーで購入。

意外と我が家から近かったので
今度は娘と二人で電車に乗って行こうと思います。

娘に豆腐と納豆を食べさせたくて買ったんだけど
食べてくれるかな?


続きを読む

久々手仕事

IMG_7217.jpg
久々ブログ。

ブログ更新滞り約2ヶ月。
Acotone家元気です。

先日、友達の子供の誕生日会に招待されたので
プレゼントにポンチョ♪を編みました。
太い糸なので完成まで1日かからず。

友達の子とその子の友の合同誕生日会との事で2枚製作。
仲良しなら同じデザインも嬉しいよね~。

IMG_7218.jpg

ポンポンは取り外し可能。

IMG_7216.jpg

もっと小さい真ん丸のポンポンにしたかったけど
成形の為に糸を切るの勿体無いし(笑)
旦那はこんなのが可愛いというので
こんなボサボサ状態(↑)にて完成。

気に入ってくれたかな?

続きを読む

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム