春色バッグコレクション

borse2101.jpg
Creema春色バッグコレクション
ヨーロピアングラニーバッグを掲載して頂きました。
明るい春色バッグが沢山掲載されています。
是非ご覧下さい。

◆ ◆ ◆

borse2102.jpg
今朝、久しぶりに朝のウォーキング14,500歩。
途中、病院のバールでカップチーノとコルネットを食べて
"カロリー消費しつつ摂取"
ダイエットだとウォーキングの意味がありませんが、
私はダイエット目的ではないのでOK。
健脚作り&心肺機能UP目的。
病院に用事なくても「病院のバール」が美味しいので通ってます。

最近ストレスフルでしたが
ウォーキングして少し気が晴れました。
やっぱりウォーキングは良いね!
こうして座ってパソコンしてるとストレスの根源を思い出してイライラするけど・・・

食事制限なしでもウォーキング&ちょっとした運動で痩せますよ♪
ダイエッターの皆様、是非お試しを。
>> 痩せたACOTONEの話 <<

では、バッグ仕事します。

>> ACOTONE ホームページ<<

スポンサーサイト



また泥棒

21時、楽しく夕食を食べていたら電話。

「今日、クレジットカードで500euro使いましたか」
「いえ、使ってません」
「カードの利用停止しました。13日以内に銀行にお越し下さい」

ハイ、今度はカードの不正利用
泥棒多いなぁ~この国。
いや、カードの不正利用はイタリア人じゃないかもしれません。
オンラインからデータは入手できるので。
いや、他の被害もイタリア人じゃないかもしれないけど・・・

自転車、財布、車、家賃(笑)、ついでに発送したバッグ
ホント泥棒多い。うんざりします。
楽しい夕食時間が丸潰れ。
月曜日は銀行に行ってきます・・・(悲)。


borse2099.jpg
シーちゃんが居て良かった~癒されます。


>> ACOTONEホームページ <<

italoオッフェルタ

italoが3月の列車チケットのオッフェルタしてますね♪
3月は列車で出掛ける予定があるので早速利用し、50%オフでチケット購入しました。
先週木曜日に買おうかと迷って買わなくって正解。

イタリア在住の皆さん、月曜日までオッフェルタしてますよ!

◆ ◆ ◆

最近、遠くに行く際はいつもitalo使ってます。
時間、料金、出発駅、どれもtrenitaliaに比べて我が家には便利なんですよね~。

ちょっと前にフィレンツェ行った時もitaloで。

borse2094_20150124193346cf3.jpg

borse2095_20150124193349b1a.jpg
italo待合室。
フィレンツェの待合室で飲食禁止を知らず、
旦那と2人でスナック菓子バリバリムシャムシャやっちゃった・・・汗。

borse2096_2015012419335552a.jpg
電車も綺麗。
italoおすすめ。

◆ ◆ ◆

borse2098.jpg
フィレンツェでは名物ランプレドット食べました。
3.5euro位だったかな?

borse2097_201501241933522d1.jpg
「美味しいけど少し小さいよ」そんなサイズ。

>> ACOTONEホームページ <<


FURI-FURIキュレーション

borse2092_20150123172202ed1.jpg

大人なショコラのように甘く、大人可愛く。by.creema

大人な味のショコラは、ちょっと苦くてでも甘い。
可愛いけれど、ほろ苦さも併せ持ったアクセサリーや小物を身に着けて、
大人の可愛らしさを見せてみませんか。

2015/1/21 Creemaメルマガ配信
[大人なショコラのように甘く、大人可愛く。]


「Furi-Furi ROSSO」をCreemaのキュレーションにて紹介頂けました。
Grazie。

フリルのついたトートバッグ、
シンプルな形なのでとても使いやすいです。
(私が使っているものはフリフリの形が少し違います↓)

borse425_7.jpg

軽いバッグなので送料1,400円(配達記録付郵便)でお届けできます。
普通郵便ご希望の場合1,100円で発送出来ますが、荷物追跡は出来ません。
去年12月にまた郵便料金が値上がりしました。
バッグショップ開始した7年前に比べて約2倍の送料です。
これはちょっと・・・オンラインショップ続行悩み中。



随分前に糸が終了して放置してあった紫もそろそろ製作再開しましょう・・・。
borse2093_20150123172204d4b.jpg
春色です。

さぁ、今日はこれから郵便局で発送です。
何人待つかな・・・
1時間待ち確実!!

>> ACOTONEホームページ <<


続きを読む

過去バッグまとめ

ホームページに載せるため、過去バッグ画像の整理をしました。
懐かしいバッグがいっぱいで、夢中にバッグを作っていた日々を思い出しました。

borse2075_201501130753326d8.jpg
2008年。ウールを使った柔かいショルダーバッグ。
これ、私の一番のお気に入り。


borse2085.jpg
2008年。お散歩バッグだったかな?
初めてまとめて注文を受けた品だったように思います。


borse2086.jpg
2009年。フリフリバッグ。
作るのがとにかく楽しかった思い出が。
この写真を撮った後、旦那と結婚記念日のお祝いの食事に行きました~♪


borse2087.jpg
2009年。フリキラバッグ。
フリフリ生地の端処理が楽しいんですよね~。
友達の結婚式にはこのバッグ提げて行きました。

borse2189.jpg
イタリアの結婚式ではハンドメイドバッグでも違和感なかったと思います(たぶん)。



borse2088.jpg
手間も原価もかかった商品(笑)。
こういう可愛いバッグ作るのも好き。
最近はシンプルラインばかりだけど。

◆ ◆ ◆

過去バッグはこちらからご覧頂けます。
個別オーダー分などはデータ消失により含まれておりません。
生地、型紙(ないものも有り)の対応が出来れば再製作も可能です。

>> ACOTONEホームページ <<

マイホームへ

borse2080.jpg
約1年ぶりにマイホームのガレージへ。
泥棒被害には遭っていませんでした。

続きを読む

懐かしい2way丸バッグ

お問い合わせを頂いたので2way丸バッグをUPします。
2010年に製作したものです。

borse3307.jpg

borse3308.jpg

borse3342.jpg

borse3339.jpg

バッグ本体の生地を柔かくする事によって、くったり感のあるショルダーバッグになります。
ついでに若々しい体型の自分に驚いた・・・汗

続きを読む

サルディ♪

borse2072.jpg
出先でカルボナーラ食べました。
最近パンチェッタのカルボナーラばかりだったので
グアンチャーレの一品はとっても美味しく感じました☆

続きを読む

お洒落

borse2071.jpg
ラム酒ってお洒落な響き♪


続きを読む

続きを読む

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム