トップページ♪

borse0923.jpg
Creemaトップページに掲載していただきました。
このColorfulShoulderBagはこの1つで最後になります。
http://www.creema.jp/

◇ ◇ ◇

昨日、金曜日はチェントロにボタンと生地を買いに行こうと思い早起きしましたが
ベッドの中から旦那が
「あ~ちゃん、今日はショーペロだからチェントロ行けないよー!」と。
チェントロ行き断念です。
(ショーペロ=ストライキ)

来週出直しです・・・。
スポンサーサイト



2ポケットトート黄色

お久しぶりです。
前回のブログ更新から時間が経ってしまいました。
ぼちぼち再開します。

まずはご連絡です♪
委託先の子猫堂(東京都板橋区)さんにバッグ納品しましたので、
お近くにお住まいの方は是非足をお運び下さい。

◇◇◇

今日のバッグは懐かしの2ポケットトートバッグです。
サイドに2つのポケットが付いています。

borse0910.jpg

今回は底に厚手の芯を貼ったので
中に入れる物が少なくても形が崩れ難くなっています。

こちらのバッグと同サイズです。
borse131t.jpg
こちらは底芯を貼ってないので柔らかい雰囲気です↑。

CreemaにUPしました。
詳細はこちらにてご覧下さい。
↓ ↓ ↓
◇ 2ポケットトートバッグ黄色 ◇

2,3日前からローマは暑くなってきました~。
夏到来です!

2way大判バッグ黒

久しぶりの2way大判バッグです。

borse0902.jpg
今回はショルダー紐の長さ固定、着脱不可。

バッグ前面にはDカン付き。
borse0906.jpg
ポーチやチャームを掛けたりしてご利用下さい。

こちらにショップUPしました。是非ご覧下さい。
クレジットカード/コンビ二払いご希望の方はCreemaをご利用下さい。
郵便局ご利用の方はCreema/ACOTONEホームページどちらからでもご利用頂けます。

acotonehp.jpg
ACOTONEオンラインショップ↑


ブログ

昨日、「4ヶ月ぶりの・・・」のブログ記事UPしたのに
スマホでいじってたら記事を削除してしまいました。アレレ・・・

このブログはやっぱり手仕事内容だけにした方が良いかなとも思っていたので、
「4ヶ月ぶりの・・・」記事はこちらに移動しました。

>ローマでDue Passi!
毎日の散歩の事、
イタリア生活の事、
色々気ままに綴ります。

こちらのブログは手仕事中心にする予定です。
(続くかな?2つのブログ書き続けるなんて難しいし)

歩いてバッグ

今日も快晴ウォーキング日和。

borse0694.jpg

普段は往復同じ道を通りますが、
今日は違う道を通ってみました。

borse0695.jpg

今日は天気は良いものの風が強く
ポプラの綿毛がそこらじゅうを飛んでました。

borse0696.jpg
(きれいに撮れてないけど飛んでる白いのがポプラの綿毛)

これのアレルギーの人はこの時期大変でしょうね。
見てるだけでアレルギーじゃない私も鼻がムズムズしてくる・・・。



その後家でバッグ。

borse0697.jpg

今日は2つ出来ました♪

acotonehp.jpg
ACOTONEオンラインショップ↑



自転車旅

今日のウォーキング。

borse0689.jpg

青空サイコー。
歩いている人が多くなりました。

いつも写真に撮ってるこの道↓お気に入り。

borse0690.jpg

緑のカーテンって良いわ~。

車の通りは少ないし(路上駐車は多いけど・笑)静かにのんびり歩けます。
風がそよ~と吹くと心が洗われます。ホント♪

最近は以前程感じないけれど(歩き始めはかなり感じた)
今でも歩くと「幸せ~」という気分になります。
毎朝歩く=毎朝幸せ=いつも幸せ

borse0693.jpg
「脳からセロトニン」と書かれてますが、大部分は「腸から」らしいです。
腸内環境が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないんだとか。
腸内環境にはDANONE(ダノン)ACTIVIA(ビオ)ですよ!私には効果ありまくりました。
詳細はまた後日。





そんなこんなで幸せ気分で帰宅して届いていたのは
borse0691.jpg
AMAZONで購入した自転車旅行の本!

去年はしまなみ海道自転車旅しましたが、
これからイタリアに取り掛かろうと思ってます。

でも、
アタシら自転車持ってないんですっ!!

borse0692.jpg
↑こんな旅行用の自転車が欲しいんですけど・・・買えない(T_T)。
問題は・・・ガレージ
今住んでる賃貸マンションはガレージなし。
マンション管理人に"マンション内に自転車置くのは禁止"と言われたし、
家は狭すぎて自転車2台なんて置けないし。
この家を出るまで自転車は買えません。

そんなワケで、
我が家に帰るまでのあと1年半の間に夢を膨らませようと思って
自転車旅行本買いました♪

何でも待ち時間が長い程喜びって大きいし。

ウォーキングに自転車に
終日幸せホルモン漬けのACOTONEでした。



acotonehp.jpg
ACOTONEオンラインショップ↑


borse0688.jpg
04/05/14 ひらひらトートバッグ黒ショップUPしました♪

ひらひらトートバッグ4点完成

ひらひらトートバッグ完成しました。

borse0686.jpg

黒ひらひらで
borse0682.jpg

使いやすい色のトートバッグ。
borse0680.jpg
黒は本当に使いやすいですよね♪
ひらひらの表情でシンプル過ぎないトートバッグです。

内布。
borse0681.jpg
赤と黒ってやっぱりミニー風♪かわいい。



次は明るい色のグリーンでひらひら。
borse0684.jpg

borse0683.jpg

内布。
borse0685.jpg
黄緑と赤の組み合わせって意外と良い。


◇ ◇ ◇


今日のシロ↓
borse0687.jpg
自分で上手にブランケットの中に入ってお昼寝中。


acotonehp.jpg
ACOTONEオンラインショップ↑


borse0688.jpg
04/05/14 ひらひらトートバッグ黒ショップUPしました♪








Kaiten Japanse Restaurant

土曜日、どんよりながらも晴れ。

borse0671_20140504031831430.jpg
平日のウォーキング途中に寄り道しているショッピングセンターにオープンした
Kaiten Japanese Restaurant sushiKoへ行ってみました。

回転寿司食べ放題で昼は10,90euro。
握り寿司やフライ、そして中華もクルクル回ってます(笑)。
食べ放題なら20分待ちでしたが、
我が家は食べ放題じゃないのですぐに着席。

borse0670_20140504031831c79.jpg
「ビール」と頼んだらアサヒビールが出てきました(4.8euro)。
サッポロビールもあるようです。

borse0669_201405040318275e1.jpg
旦那オーダーの刺身盛り合わせ11euro。
白ご飯はメニューにはありませんでしたが、頼んだら持ってきてくれました。
ただ、ご飯が・・・バスマティ米(長いお米)。こりゃ頂けない。
メニューにないからか白ご飯のお金は請求されませんでしたが。

borse0668_20140504031825e74.jpg
私オーダーの刺身とお寿司のセット15euro。
シャリのお米は普通でした。
もう少し上手に炊いたらもっと美味しくなるのに・・・と残念になるのは
イタリアで和食(中華系)を食べると毎度のこと。
何せ、アルデンテです。残念。

刺身は美味しいし、安いし、そんなに悪くなかったです。
また行こうと思います♪





何も買わない私に「バカだ人生の楽しさを知らない」と旦那が言うので

borse0672_2014050403183315a.jpg
ワンピース買いました。
紺のピッチピチワンピース。
背中全開、こりゃ日本じゃ着られない。
大胆にイタリアの夏を満喫しようと思います。


連休続きで遊びまくっておりますが、

borse0673_201405040332011ed.jpg
バッグ仕事もしてます(笑)。
オーダーひらひら大量製作中。








帰りたい

日本はGWですね。
イタリアも復活祭、イタリア解放記念日(4/25)、メーデー(5/1)と祝日続きです。
「4月は全然働かなかったねー」と旦那に言ったけれど、17日も働いてました。
普段通りです(笑)。月に20日働く事は・・・まずありません。

◇ ◇ ◇

5月1日、メーデー。
夕方から散歩。

borse0675.jpg
自然公園で1時間半。
のんびり散歩を楽しみました。

やりたい事が沢山あるのにすぐに取り掛かれないもどかしさを感じる今日この頃です。
イタリアだからというのもあるし(こりゃイタリアだから仕方ない・・・)
まだ仮住まいだからというのもあるし(我が家の賃貸契約終了まであと1年5ヶ月!)
今年は出費があるから今は我慢の時というのもある(貯金もしたいのでこれは仕方ない)

でも、この待つ時間(=手に入れられない時間)っていいよね!
後の喜びが大きくなるでしょー。
すぐに取り掛かれないもどかしさもあれど、
叶えられたであろう数年後の事を考えたらワクワクします

あぁ~早く我が家に帰れないかな~。
家にさえ帰れれば、やりたい事の90%は実現できるんだけど・・・。

borse0676.jpg

acotonehp.jpg


ショッピング♪

ショッピング。

borse0667.jpg
新緑の季節。
この時期の写真と比べたら爽やかさが全然違うね~。
お天気は悪かったけど緑の下を歩くのは気持ち良い。
し・あ・わ・せ。


旦那と待ち合わせてショッピングセンターデート。
旦那が持っている僅か3本のズボンの内の1本のオマタに大穴が開いたので、
ズボンを買いにきました。(旦那は年間3本のズボンで生きてます)

私も色々買いました。

borse0669.jpg borse0670.jpg

帰り道歩きながら食べたのよ・・・

borse0671.jpg borse0668.jpg

脂いっぱいの生ハムは旦那の好み↓私は嫌い。
砂糖は取るけど脂は嫌いな私。
脂は大好きだけど砂糖は嫌いな旦那。

borse0673.jpg borse0672.jpg

菓子・菓子・菓子
洋服も化粧品も興味ないわ~
食事にならない食材いっぱい買いました。

やっぱり買物ってストレス発散になるんでしょうか、ね?
食べ物いっぱい買って妙な満足感です。
僅か10エウロの買物だけど(笑)


acotonehp.jpg

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム