先週の私



先週の手仕事VLOGです。

サムネ


YouTube動画「端処理いらずのエコバッグ」
有難い事に50000再生突破。やったー!

そして、昨日のオンライン手仕事倶楽部では
このエコバッグを皆で作ってみました。
生地が違うと雰囲気が違って面白いです♪
また来週の動画でみんなの作品も紹介できれば、と思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



今週の私とパスポート更新



今週も動画更新頑張った!
オンライン手仕事倶楽部直前にプレミアム公開。
メンバーで一緒に見られるかな???
私が起きれてないかもね(汗)

今週はパスポート更新で大変でした。
予約してなかったらこんなに大変なんだって思い知らされたけど
予約が取れないので仕方ありません。
またその事はブログに書けたら書きます。

サムネ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

今週の私

日曜オンライン手仕事倶楽部のメンバーで見ようと
プレミアム公開設定してみました。



日本時間の15:15分公開です。イタリアは7:15。
時間がある方は是非ご一緒にいかがでしょうか♪

◇ ◇ ◇

サムネ

Youtube、動画編集が大変だから
やめようかと思っていたら
「Youtube更新まだ?」
と熱烈ファン(家族・笑)から毎週問い合わせが来るので
今週は動画投稿してみました。



来週は頑張れるかな…?
バッグの作り方を聞いてくださる方がいるので
それも動画にしないといけないのですが…
頑張ります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

布を作った

2022120901.jpg
思うような生地ってなかなか見つからないので
自分で作りました。

使ったのはアクリル絵の具と養生テープ、
そして白い木綿生地だけです。

アクリル絵の具で塗るので多少生地にゴワっと感は出ますが、
それが薄手生地のしっかり感になって良い感じです。

今回使ったのは
赤、紺、紫、グレーの4色。
次はまた別色で作ってみたいと思います。

動画内で(ラストの方で)生地の耐水テストもしていますので
興味のある方は是非ご覧ください。



今回はまたNY生まれのアクセサリーブランドanaluisaさんとのコラボ動画です♪
この会社のアクセサリーはコラボだからじゃないけど(笑)
本当に使いやすくて好きです。

色とデザインが私好み、
ゴージャスなのからシンプルなのまであって
毎日使っても飽きません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

恐怖の電気代

2022120501.jpg
娘が激しく咳をしているので
義母宅日曜ランチはお休みして家でランチをした日曜日です。


さて
この10月から50%強(59%だったかな?)値上がりすると聞いていた
電気代の請求書が来ました。(9/1-10/31分)

これまで値上りの影響は全く受けてなかった我が家ですが
この10月の電気代はいくらだったでしょう・・・



動画にしてみました。
是非ご覧ください。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム