先週の私



先週の手仕事VLOGです。

サムネ


YouTube動画「端処理いらずのエコバッグ」
有難い事に50000再生突破。やったー!

そして、昨日のオンライン手仕事倶楽部では
このエコバッグを皆で作ってみました。
生地が違うと雰囲気が違って面白いです♪
また来週の動画でみんなの作品も紹介できれば、と思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

スポンサーサイト



ダブルファスナーポーチ作り方



送料の関係で小物はなかなかショップ用に作れないので
動画に出来るて楽しかったです♪

今回は普通のポーチに見えて
実はファスナーが2本ある
ダブルファスナーポーチ。

DSC_19252.jpg

作り方は実に単純です(笑)

DSC_1921.jpg

2倍入って便利だと思います。
是非作ってみてください~。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

登録者数1000人超えた~!

2023032503.jpg
土曜日。
娘の事が好きな男の子(笑)の誕生日会。
娘の為に作ったキッズポシェットを無理に背負わせて参加してきました。
(↑娘はポシェットをあまり喜ばなかった)

クラスメート3人に「付き合って♡」と言われている娘。
意外とモテモテです。
…にしてもイタリア人は幼少期から積極的ね~
と私は驚いてます。

誕生日会で
娘が一人で遊んでいたら(娘は友達とワイワイ遊ぶのが嫌い)
この誕生日を迎えた子は
ススス~と寄ってきて手を差し伸べたり構ったり
見ていて楽しいです(笑)。

2023032502.jpg

そんな土曜日。
遂にYouTubeの登録者数が1000人を突破しました~♪
YouTube始めた誰もがまず
目指す登録者1000人(=収益化できるから)。

202303251.png
↑3月25日午後7時現在↑


2020年秋にコロナの特別定額給付金を貰った姉が
それを使って動画編集ソフトをイタリアまで送ってくれて
「YouTubeして♪」と言われたのが全ての始まり。


2020年12月に初動画をUPして
途中嫌になったりしながらも(笑)更新を続けました。
しかし1000人到達までが長かった~、2年3カ月かかりました。
登録して下さった方ありがとうございます。

当初の動画の方向性と変わってきているので
また登録者数は減ると思いますが
熱烈視聴者様の為に動画更新楽しみたいと思います。
あ、家族と登録してくれたアナタね♪

時々イタリア生活の事を混ぜますが
ハンドメイド好きの皆様に見て頂けたら嬉しいです☆

最新動画↓



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

端処理いらずのエコバッグ

和柄に見えるけど
実はフランスの生地でエコバッグを作りました。

2023032501.jpg

何か簡単に出来ないかな~と考えて作ったエコバッグですが
同じように考える人は沢山いるようで
似たような作り方のバッグがもうYoutubeに沢山出ていました。
動画編集後に知ったのでもう遅い~笑。
作り方は参考にならないかもしれませんがサイズとか
どなたかの参考になれば…。




今週は忙しくVlog出来なかったので
来週は出来ますように。

2023032502.png


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

お散歩バッグの作り方

自分で作った生地を使った
簡単お散歩バッグの作り方を動画にしました。



以前作っていたこのバッグ↓の作り方です。
型紙は少し異なりますが・・・

borse879.jpg
詳細はこちら

是非作ってみてくださいね~♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

プロフィール

Acotone

Author:Acotone
ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内やローマでの日常生活の様子など。最近YouTubeもしています!

■ACOTONEホームページ
■YouTube-ローマ手仕事日記
■YouTube-ACOTONEの手仕事
■YouTube-ACOTONE作り方動画

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -


Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ACOTONEおでかけ

検索フォーム