2022/12/15
スポンサーサイト
2022/12/06
ワックスキャンバス

ワックスキャンバスを作ってみました。
画像の上が普通の生地の状態、
下の生地がワックスを縫った状態です。

何とも言えない風合いが良いですね~。
生地にハリが出るのでバッグにも使いやすいと思います。
(夜写真を撮ったので色が変ですが実物は茶色っぽく変色してません)
□ □ □
金曜日は発熱&腹痛で早退した娘。
土日とまぁ元気で(お腹を一度壊したけど)
今日また早退。
15時半頃学校から電話がかかってきて
「お腹が痛いと言ってるので迎えに来てください」
急いで迎えに行くと娘は元気。
これは腹痛だなんて嘘ではないか?と
精神的な物(学校が嫌とか)を疑うも帰宅後トイレに直行。
お腹を本当に壊している模様
胃腸風邪をひいたかな・・・。
私と旦那も昨日からお腹の調子が悪くて
今朝は揃ってお腹を壊したので
もしかして娘の胃腸風邪を貰ったのかもしれません。
娘は発病から4日目なので胃腸風邪なら
そろそろ治るはずですが
どうでしょう???
明日は念の為にお休みかな…。
↑イタリアのガス代。意外とどうってことない(笑)


2022/12/03
編み編み
2021/10/29
ハロウィン準備完了♪
今週末はハロウィン。
娘のハロウィンの準備も出来ました♪

かぼちゃポシェットは2年前に作ったもの。
今年新たに制作したのは
魔女帽子と魔女スカート。
帽子は3㎜厚のフェルトで作り
アクセントにかぼちゃマスコットを付けました。
スカートは
チュールをゴムに巻き付けただけの簡単仕上げ。
これを着て31日は遊園地に行く予定でしたが
天気予報は雨。
残念ながら遊園地は行けそうもありません。
>> ハロウィンに遊園地に行く2019 <<

娘のハロウィンの準備も出来ました♪

かぼちゃポシェットは2年前に作ったもの。
今年新たに制作したのは
魔女帽子と魔女スカート。
帽子は3㎜厚のフェルトで作り
アクセントにかぼちゃマスコットを付けました。
スカートは
チュールをゴムに巻き付けただけの簡単仕上げ。
これを着て31日は遊園地に行く予定でしたが
天気予報は雨。
残念ながら遊園地は行けそうもありません。
>> ハロウィンに遊園地に行く2019 <<

