キラキラフリフリバッグゴールド

2022082901.jpg

金運UPしそうなフリフリトートバッグを縫いました。

2022082902.jpg

縫い難くて結構時間がかかってしまいました。

普通の布以上に糸調節が難しいし
送り歯で布裏に傷がつくので縫う度に紙を挟まないといけないし…。
しかし、芯を使わなかったので想像以上に軽いバッグに仕上がりました。

これからの季節に
落ち着いたシンプルファッションのアクセントになりそうな色とフリルです♪
クリスマスにも良さそう🎄


♡ ♡ ♡

今日は娘の入学予定の小学校へ
クラス発表があったので見てきました。

クラスの人数は19名で1年生は5クラスになるそうです。
名簿の名前から想像してクラスの半数が外国人。
娘の居心地が良かったらいいな、と思います。

2022082903.jpg

帰宅後、学校用バッグが届きました。
娘が選んだ大好きなキティちゃんリュック。
小学校5年間使えたらいいな・・・。


もう小学生か~
あっという間に大きくなったとはまだ思えませんが
大きくなったな~と感慨深いです😊


スポンサーサイト



ラスト布の手仕事

20220825.jpg


この生地はもうこれで終わり。
世界地図柄のショルダーバッグ。
バッグ本体はブルーデニム。
残り布のサイズに合わせたのでいつものショルダーバッグより少し小さめ。


2022082501.jpg

お猿の生地もこれで終わりです。


◆ ◆ ◆

過ごしやすくなったのでほぼ毎日お出掛け中。

2022082503.jpg


今日はボルゲーゼ公園でボートに乗って

2022082504.jpg

自転車に乗ってきました。


博物館、遊園地、ショッピングとほぼ毎日出掛けて
散財し過ぎて
先日、主人のバンコマット(デビットカード)が
使えなくなってしまいました(笑)。

動物園で入園料をカードで払おうとしたら
「上限額超えているので使えません」。


私のカードは使えるので私が払いましたが(口座は同じ)、
今月は使い過ぎました😓

因みに1か月のカード上限額は自分で決められるので
帰宅後上限額を少しだけ上げておきました。(ネット経由)
カード不正利用された時の被害を最小限にしたいので通常上限額は低めに設定しています。


来月から節約。









手仕事ぼちぼち

20220826301.jpg

久しぶりにフェルト花を作ったり
(デザインフェスタ2009では沢山プレゼントしたよね~)

2022082302.jpg

バッグ作ったりしてますが
なかなかブログやYoutubeアップする時間もなく
あれやこれやの忙しい毎日を過ごしています。
(遊園地だー、博物館だー、ショッピングだーの毎日)


来月には娘も小学校入学!
なのに何一つ準備してません。
そろそろリュックサック(ランドセル的な)買わねば。

デニムとヴィーガンレザーのバッグと手仕事倶楽部

あっという間に8月も中旬。
日本のお盆前の雰囲気を懐かしく思い出しながら
ローマの夏を過ごしています。

ここ数日はローマはそんなに暑くなく
快適に過ごせています。
8月はもう寝るときも冷房はいらない位。
(我が家が冷房使うのは7月の毎夜2時間だけ)




さて手仕事。


2022081102.jpg

持っている真っ赤なワンピースに合うバッグ(笑)

2022081103.jpg

2022081105.jpg

中蓋付けました。
これで防犯面でも安心♪

2022081104.jpg

ヴィーガンレザーを縫い付けてます。

バッグ作りしなくちゃと思いながらも
娘と旦那が居るとご飯ご飯ご飯の準備で進みません。


◆ ◆ ◆


毎週末日曜日のオンライン手仕事倶楽部は
早や開催45回目を迎えました。

縫物、絵画、料理、写経
お題は何でもありですが
毎週末日本の母&姉と楽しい2時間を過ごしてます。

最近は娘も時々メンバーに加わり
先週末は娘主催で「キティちゃんを作ろう」がお題でした。

2022081106.jpg
~キティちゃん娘のコルネットを食べる~

2022081107.jpg

同じ型紙を使っても全員違うものが出来上がり
不細工だナンだと笑い転げるのが最高に楽しい時間です。




5月頃には娘主催で「カービィを作ろう」が開催されました。

2022081109.jpg
~遊びまくったのでかなりくたびれたカービィ~

私が小さいマスコットを作り
娘は私が準備したパーツを配置してボンドで貼り付けだけ。
それを私が縫ってポシェットに仕上げました♪

こういう類のバッグは意外と売ってなくって
「欲しい」と人気です(笑)
商売には出来ませんけど…著作権。




こちらは姉主催で「どうぶつの森」のキャラクター「ブーケ」のワッペン作り。

2022081108.jpg

「ブーケ」の誕生日は私と同じなんですって♪(どーでもいい)


ご飯の準備を毎日しながら
毎週末の手仕事時間で日本に居た頃の自分を思い出し
大好きな手仕事をする。

ヴァカンツァはないけど楽しい夏☆





2022071203.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへにほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ